株式会社朝日工業社アサヒコウギョウシャ

株式会社朝日工業社

東証プライム/空調・衛生/設備/環境/省エネ/半導体・液晶
  • 株式公開
業種 設備・設備工事関連
建設/機械/半導体・電子部品・その他/精密機器
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

本社 技術本部 技術研究所
Y.M
【出身】静岡大学大学院  工学研究科 電気電子工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 先端技術の研究開発及び客先への技術提案
メインの研究テーマを抱えて日々文献調査や関連分野の勉強をし、研究計画を立てて、装置を設計・製作し、実験までを一貫して行っています。学会・セミナー・展示会等にも足を運び、業界の最新動向の情報を仕入れるとともに、自ら研究成果を外部に対して発表することもあります。また、現場支援として工事物件受注のための技術提案や現地に赴いての検証実験等を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
成果を社外にアピール出来る事
研究の計画、装置の設計、部材の手配、装置の組み立て、実験、結果取り纏めを一貫して自分で行えるのは大きなやりがいだと思います。また、研究成果を学会での口頭発表等で社外に向けてアピールすることもあり、その研究成果を基に客先で実証実験を行い技術提案が出来た事は、当社で研究開発に携わってから最も印象深いエピソードです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 空気・水・熱に関する高度な技術を有するプロフェッショナル集団であるから
大学では電気エネルギーを応用した環境浄化技術や熱流体制御技術の研究を行っていました。そこで、大学の指導教官から環境制御や熱流体に関する高い技術力を有する朝日工業社を紹介されました。その後、設備工事業について調べ、朝日工業社が設備業界でも上位に位置し、研究開発にも力を入れていることを知り、朝日工業社でならやりがいのある仕事ができると思い、入社しようと思いました。
 
これまでのキャリア 技術本部 技術研究所

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動も非常に大切な経験の一部だと思います。恥をかくこともあれば、悔しい思いをすることもあるかもしれませんが、とても良い経験になると思います。特に新卒での就職活動は今しかできないことでもあります。常に行動し続けていってください。行動しなければ結果は生まれません。皆様方にとって納得のできる就職活動になるよう、応援しています。

株式会社朝日工業社の先輩社員

設備施工管理業務

北海道支店 技術部 工事課
Y.U
北見工業大学大学院 工学研究科 バイオ環境化学専攻

現場管理、図面作成、協力会社との打ち合わせや資材の発注など

本店 工事部
S.A
岩手大学 工学部 機械システム工学科

社内の人を支える仕事

大阪支社総務部
K.K
北海道大学 文学部 心理学科

新規施工案件の情報収集と空調・衛生設備工事の契約業務

横浜支店 営業部
F.K
成城大学 社会イノベーション学部 政策イノベーション学科

営業渉外業務

大阪支社営業部
Y.Y
京都産業大学 経済学部 経済学科

他施工業者との打合せ、職人への指示で現場を進めていきます。

大阪支社工事部
Y.K
関西大学 化学生命工学部 化学物質工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる