株式会社大阪屋ショップ
オオササカヤショップ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社大阪屋ショップ

食品/スーパーマーケットの運営
  • 正社員
業種
スーパー・ストア
本社
富山

先輩社員にインタビュー

総務人事部人事教育課
K.O(33歳)
【出身】富山国際大学  現代社会学部現代社会学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 「スマイルスーパーマーケット」を実現するメンバー集め中!
私は総務人事部にて新卒採用を行っています。
当社のキャッチコピーである「スマイルスーパーマーケット」を実現するために必要なメンバーを富山・石川・愛知・岐阜にて探しています!
大阪屋ショップではお客様が来店されてスマイルになれるような様々な取り組みを行っています。
スマイルスーパーマーケットを目指して、日々、お客様の事を考えたり、お客様の要望にすぐにお応えできる方々を迎え入れることに日々力を注いでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
若手社員のがんばりがモチベーションに!
採用担当になり、たくさんの新入社員が入社してもらいました。
新入社員がスキルアップをしていき、どんどん色んな技術や接客スキルを磨いていき、入社2年目や3年目で早くして、部門チーフになる社員がいます。
ひとつの部門を引っ張る存在になっていくのを見るのが私自身も「負けちゃいられない!」、「私もがんばらなくては!」と仕事のモチベーションにつながっています!
ぜひ、みなさんにも大阪屋ショップへ入社していただき、人を引っ張って行く存在になっていただければと思います!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「食」を通して地元に貢献できる!
私は地元の富山県が大好きです!
生まれてから大学を卒業するまで富山県で過ごしてきてたくさん恩恵を受けてきました。
就職するにあたって、富山県に住んでいる方々に貢献していきたいと思っていました。
さらに私の大好きな「食」で富山県に貢献し、盛り上げていきたいと思ったので、この「大阪屋ショップ」を選びました!
 
これまでのキャリア 1年目~2年目:店舗運営部 グロサリー部門 担当
3年目~6年目:店舗運営部 グロサリー部門 チーフ
7年目:店舗運営部 グロサリー部門 ブロックチーフ
8年目~10年目(現在):総務人事部 採用担当

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

将来、やりたい事や向いている事を見つけることは中々、難しいと思います。
そういう時は周りの人々に頼ってください。
親御さんや学校のキャリアセンターの先生、ゼミの先生、企業の採用担当などです。
上記の方々は必ず、あなたの味方です!遠慮はいらないです!どんな些細な事でもいいので、相談してみてください!
もし、企業選びに迷ったら、積極的に会社見学や座談会に参加し、会社の雰囲気や社員の様子を肌で感じる事が大事です!
百聞は一見に如かず!!

株式会社大阪屋ショップの先輩社員

「スーパーマーケット」の仕事のイメージを変える!

総務人事部人事教育課
K.H

大阪屋ショップへの入社をゴールとせず!その先へ

総務人事部人事教育課
T.M

掲載開始:2025/01/27

株式会社大阪屋ショップに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)