株式会社フードウェイ
フードウェイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社フードウェイ

小売/食品スーパー/食品/接客/商品企画/商品開発/店舗運営/製造
  • OpenES
  • 正社員
業種
スーパー・ストア
専門店(複合)/食品
本社
福岡
残り採用予定数
6名(更新日:2025/09/04)

先輩社員にインタビュー

店長 / 関東店舗運営
S・Nさん(25歳)
【出身】麻布大学卒 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 もっと”楽しい"を自由に創造する!
売場のレイアウトや商品構成の最適化を図りながら、地域のニーズを反映した販売戦略を立案・実行しています。
接客サービスの向上にも尽力し、お客様の声に耳を傾けながら、地域に根差したより魅力的な店舗づくりを目指します(^^ゞ
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
”店長オススメ”コーナーを新設しました☆
現在、私が最も力を入れているのは、店舗独自の売場企画の推進です。
これまで取り扱いのなかった新たな商品を導入し、売場のレイアウトを刷新。さらに「店長おすすめコーナー」を設けるなど、私自身が心から「美味しい」と感じた逸品を、自信をもってお客様にご提案しています。
お客様にとって新鮮で魅力的な体験をお届けできるよう、日々挑戦を重ねています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ”会社の雰囲気”が入社の決め手です!
入社後、自分が頑張っていきたいと思える環境があるかどうか、とても不安だったのでm業務内容ももちろんですが、人間関係や会社の雰囲気を重視していました。
人事の方の人柄や、先輩社員がサポートしてくださる研修制度を知って、フードウェイなら頑張っていけそうだと入社を決めました(^○^)

【最近楽しみにしていること】
「九州にいる同期とご飯に行きたい!」と思っています(笑)
メッセージアプリではよく連絡を取り合っているのですが、やはり距離がある分、なかなか会う機会がありません。
ただ、近々関東に来る同期とは再会の予定があり、今からとても楽しみにしています!
 
これまでのキャリア 2023年  4月 入社(新入社員研修)
     10月 食品部 配属

2025年  3月 店長 配属

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「同期」ができるのは、新卒社員の一回きりです!
先輩社員と座談会をしたり、内定者懇親会へ参加したり、どんな人と一緒に働くのかを知ることがきると、入社後の不安が1つ解消されますよ^^

株式会社フードウェイの先輩社員

酒類のバイヤーを担当しています('◇')ゞ

商品部(酒類バイヤー)
T ・Sさん

労務管理の仕事に携わっています('◇')ゞ

人事部
S ・Mさん

現在、惣菜部にて研修しています!!

H・H

目指すは売上トップのお店をつくる店長!

食品部 日配担当
R・Hさん

精肉部に配属され日々技術を磨いています!

T・H

青果部で果物や野菜を扱っています!

S・A

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社フードウェイに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社フードウェイに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)