こんにちは(^^)/
フードウェイの川口です。
異例の速さで梅雨が明け、猛暑が続くこの時期。
就活も人それぞれ、進み方がバラバラになってきますよね(;'∀')
・すでに内定をもらっている人
・選考が続いている人
・これから本格的に動こうと思っている人
今日はそんな皆さんに向けて、「この時期にやっておいてほしいこと」をお伝えします♪
◆改めて「自分の軸」を確認しましょう!
就活を進めていくと、企業からの評価や周囲の動きに振り回されて、
「そもそも自分は何がしたいんだっけ?」となることありませんか?
今の時期だからこそ、少し立ち止まって、、
・どんな仕事をしてみたい?
・どんな環境で働きたい?
・将来どうなっていたい?
など、”原点”に立ち振り返る時間を持つことがおススメです。
◆企業との接点をできるだけ増やしましょう!
選考に進む・進まないにかかわらず、企業と実際に接してみることで、
ネットでは分からない「雰囲気」「人柄」「価値観」に触れることができます。
この時期は、
・夏前の説明会や座談会
・内定者向けのイベント
・オンライン面談
など、選考以外の形で”企業の顔”を見るチャンスです☆
就活のゴールは「納得感」です!
内定の数ではなく、「この会社に決めてよかった」と思える選択ができることが、
就活の一番の成功だと思っています。
だからこそ、焦らず自分と向き合いながら、納得できる選択のための準備期間にしていきましょう!