おはようございます。
フードウェイの川口です。
突然ですが、就活中にミスをしたことはありますか?
本日は、「あるある就活中のミス」についてお話いたします!
1. 志望動機がふわっとしすぎ!?
「人の役に立ちたいから」「会社の雰囲気に惹かれて」、、、
気持ちは分かります!
ですが企業側は、「なぜこの会社で?」「なぜこの業界で?」が知りたいんです。
できるだけ具体的な経験やエピソードを入れて、自分の言葉で伝えるようにしましょう(^^)/
2. 面接で沈黙、からのパニック!
緊張しすぎて、頭が真っ白に、、、。
これもあるあるですが、そんな時は深呼吸をしてから、ゆっくり話すことを意識してみてください。
面接官も「完璧な回答」より、素直に考えを伝えようとする姿勢を見ていますよ!
3. スケジュール管理がうまくできていない、、
気づけば説明会と面接が被ってる!?
就活中は同時進行が多いからこそ、スケジュール管理がカギです。
無断欠席はしないでくださいね( ;∀;)
就活は、ミスをしながら学んでいくものです。
「あ、やっちゃった!」と思っても、落ち込まずにリカバリーしていけばOK!
私たちも、皆さんの頑張りをちゃんと見ています(*^^*)