こんにちは(^^)/
フードウェイの川口です。
段々と暑くなってきましたね~(;'∀')
夏は好きなので楽しみですが、暑すぎるのは勘弁ですね(笑)
さて、本日は「活躍する人の特徴」についてお話します(^^)/
就活中、よく「入社後に活躍できるか不安です、、、」という声を聞きます。
私も当時はそう思っていました( ;∀;)
でも大丈夫です。特別なスキルや才能がなくても、しっかりと成長して活躍できる人には、ある”共通点”があります。
今日は、そんな”活躍する人”の特徴を3つ、ご紹介します!
1. 素直に「やってみます」と言える人
どんな仕事でも最初は初めてのことばかり。
そんなとき、「やったことがないから無理」と言うよりも、「まずはやってみます!」と素直にチャレンジできる人は、ぐんぐん成長します!
うまくいかなかったときも、「じゃあ次はどうすればいいか」を考えられる人は、周りからの信頼も厚くなりますよ!(^^)!
2. まわりと一緒に頑張れる人
仕事は一人でやるものではありません。
同じチームの人、お客様、取引先など、いろいろな人と関わりながら進めていきます。
「自分が頑張ればいい」ではなく、「みんなでいい仕事をしよう」と考えられる人は、自然とチームの中心になっていきます。
どんな場面でも「ちょっと声をかけてみようかな」と思える気配り力、実はとても大切です!
3. 楽しむことを忘れない人
仕事は大変なこともあります。だからこそ、「どうせやるなら楽しく!」と前向きに取り組める人は強いです☆
小さな工夫をしたり、「できた!」を仲間と共有したり、そんな風に楽しみを見つけられる人は、自分も周りも笑顔にしてくれます♪
活躍するために必要なのは、すごい経歴や資格ではなく、”ちょっとした心がけ”や”前向きな姿勢”だったりします。
それなら自分も活躍できるかも?そう思っていただけていたら嬉しいです!(^^)!