株式会社トランテックストランテックス

株式会社トランテックス

日野自動車グループ / トラックボディーメーカー
業種 機械
自動車/輸送機器/その他製造/陸運(貨物)
本社 石川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

調達部
K・Y
【出身】金沢大学大学院  自然科学研究科人間・機械科学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ミニマムな価格・最高品質・タイムリーな納期を確保する
トラックボデーは多くの部品で構成されており、商品としてのトラックボデーが最高の価格競争力を確保できるように、広く世界に門戸を開き、最適な仕入先を選定し、ミニマムな価格・最高品質・タイムリーな納期を実現し、商品の拡販と当社の収益拡大に貢献しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
会社の収益に直結する地道な活動
多くのサプライヤー様と協力し、自社だけが得するのではなく、サプライヤー様とwin-winの関係になるように知恵を絞ることを日々行っています。部品の調達コストの低減は直接、会社の利益になるので下がれば下がる方が良いですが、品質の確保も当然必要であり、一生一夕には成果が出ず、プレッシャーもあります。しかし、一つ一つ積み上げていく中で成果が出たときの達成感は何物にも代え難いものですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 程好い会社の規模だった。
自分の仕事が、会社の利益となっている事が実感できます
 
これまでのキャリア 前職:輸送機器メーカー設計(3年)→当社へ転職:商品開発部 → 調達部へ異動(現職・今年で5年目)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

漠然とこの会社で働いてみたいと思って企業を選ぶより、自分が何をしたいのか(部品設計、品質改善、現場改善等)具体的な考えを
持って企業を選び、それをアピールすることが大切だと思います。

株式会社トランテックスの先輩社員

自分が設計したトラックが街を走る!

製品設計部
W・K
金沢工業大学 工学部機械工学科

縁の下の力持ち、生産技術

生産技術部
N・Y
石川工業高等専門学校 機械工学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる