これが私の仕事 |
国境を超えたモノの橋渡し役 通関の仕事は、輸出入される貨物が法律や規制に違反しないかをチェックし、円滑な国際取引を支える役割を担います。具体的には、貨物の内容や価値を正確に申告し、関税や消費税の計算・納付を行います。また、違法な品物や不正取引を防ぐための検査に立ち合います。こうした業務を通して、経済の健全な発展に貢献しています!さらに、輸出入に関わる手続きがスムーズに進むよう企業や荷主をサポートし、貿易の流れを途切れさせない「縁の下の力持ち」としての役割を果たしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
完璧な書類が完成し、輸出入許可が下りた時の達成感と安心感 通関業務での書類作成は、常にミスが許されない緊張感がありますが、先輩方の協力で完璧な通関書類を完成させることができました。データ入力から内容確認まで、各工程で周りの先輩方がチェックしてくださり、少しでも疑問があれば積極的に意見を交わしながら書類作成を進めることができました。そのおかげで、ミスなく書類が仕上がり、無事に輸出入許可が下りた瞬間は、達成感と同時に安心感が広がり、自分の役割を果たした達成感を感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
会社説明がわかりやすく、大きな仕事に挑戦できる魅力を感じたから 仕事体験の説明がとても分かりやすく、学生に対して親切で第一印象が良かったのがきっかけでした。そこから規模の大きな仕事に取り組めるところとモノを繋ぐ架け橋になるというところに魅力を感じました。
物流業界は、世界中のモノを動かすインフラとして社会に欠かせない存在であり、経済の基盤を支える役割を担っています。私は、そんな重要な分野でグローバルな視点と実務力を身に付け、多くの人々の生活に貢献したいと思い、上組を志望しました。 |
|
これまでのキャリア |
入社年度2023年
神戸本店で座学研修(1か月)→大井倉庫で現場研修(半年)→現在の部署に本配属 |