業種 |
倉庫
海運/陸運(貨物)/航空/その他サービス
|
---|---|
本社 |
兵庫、東京
|
大学卒・総合職 | 46~50名 |
---|
気になる登録人数 | 756名 |
---|
採用人数 | 2025年卒予定 46~50名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月26万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
その他の ポイント |
平均勤続年数15年以上、有休消化50%以上、住宅補助あり、いろいろな職種を経験できる |
職種 | (1)【正社員】総合職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】総合職
営業、通関、管理、国際複合一貫輸送、重量物輸送、現業、情報処理、海外駐在など |
応募資格 | (1)【正社員】総合職
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2022年3月~2024年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】総合職
北海道、青森、茨城、東京、神奈川、新潟、静岡、愛知、大阪、兵庫、鳥取、岡山、広島、山口、福岡、熊本、大分、鹿児島、海外 |
勤務時間 | (1)【正社員】総合職
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~17:00(休憩:1時間) 備考:※土曜出勤日 8:30~12:30 ※事業所により変動あり |
職種・仕事内容の詳細 | ★港湾運送事業
⇒世界と日本をつなぐ場所であり、あらゆる貨物にとってまさに玄関としての役割を果たす“港”での物流が、港湾運送事業です。 永年の歴史で培った経験と技術を活かし、輸入貨物の受注営業や通関業務、大型物流拠点であるターミナル管制業務や沿岸での船内作業とその手配、海運代理店業務まで、港に関するあらゆる物流事業や、その営業業務を行います。 ★国際物流事業 ⇒国内輸出貨物の受注営業とその関連業務や、中国などを中心とした東南アジア各国に広がる海外営業拠点における国際複合一貫輸送サービスの受注営業と輸送作業、及びその現地スーパーバイズ業務などを行います。 ★倉庫事業 ⇒国内6大港をはじめとする全国主要港湾で、物流センターなどの最先端物流技術を駆使し、生鮮食料品、青果物、穀物、飼料、鉱工業原料、生活雑貨などあらゆる貨物の集荷営業や保管・管理業務、入出庫業務、流通加工、品質管理などを行います。 特に青果物に関するノウハウは業界随一、約50%ものシェアを誇ります! ★重量物輸送・据付事業 ⇒高度な技術を必要とする超重量物輸送やプラント輸送、その据付事業などに関して、営業は勿論、輸送プロジェクトの企画立案から運営、スーパーバイズ業務を行います。 さらには、輸送にとどまらず、現地での据付や移設工事なども手掛けます。 ★その他の事業 ⇒陸海空貨物取扱や小口配達事業などの物流関連業務は勿論、商社タイプの子会社による物流関連機器や酒類等の販売事業など、近年、物流会社の利を生かした様々な事業に挑戦し、成果を挙げています。 【仕事の魅力・やりがい】 ★自分の受け持った輸入品が、実際に店頭に並んでいるのを見ると、「自分の仕事が少しでも人々の生活の役に立っている」と実感できます。 ★自分の仕事の成果が、地図に書き加えられたことがあります。 たまらなく感動しました! ★仕事をしていると、「さすが上組」と一目置かれることも。 自分の仕事、自分の会社にプライドを感じることができるんです。 ★神戸港における貿易の最前線でスケールの大きい業務に携われること。 ★貨物を通して、荷主企業ごとに異なる様々な業界に触れることができ、未知の世界を知ることができます。 ★輸出業務で自分の手がけた商品が世界各国に送られ、その国の人々の生活を豊かにしていること。 ★常に変化し続ける国際物流市場に合わせて、自分自身の成長が求められ、その成長を実感できること。 |
採用ステップ&スケジュール | ◎エントリー方法
⇒リクナビ内よりエントリーをお願いします。 ◎選考方法 ⇒説明会動画視聴 ▼ OpenES提出 ▼ 書類選考(OpenESを対象に行います。) ▼ 人事部面接試験 ▼ 適性検査(筆記試験含む) ▼ 人事部面接試験 ▼ 最終(役員)面接 ▼ 最終判定会議(社内で行う会議です。) ▼ 内 定 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】総合職
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:260,000円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】総合職
通勤交通費 家族手当 技能手当 残業手当 首都圏転勤者地域手当 単身赴任手当 帰省交通費、他 |
昇給 | (1)【正社員】総合職
年1回 |
賞与 | (1)【正社員】総合職
年2回 |
休日・休暇 | (1)【正社員】総合職
週休2日制(土曜出勤日については業務に支障がなければ休暇として申請可) 有給休暇:10日~20日 ※初年度は10日、以降勤続年数に応じて最大20日付与 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:祝祭日ほか ※事業所により変動あり |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:借上社宅制度(会社負担:個人負担=7:3) 社有社宅 確定拠出年金 永年勤続表彰 退職金 持株会 ベネフィットステーション 他 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】総合職 期間:入社後3ヶ月間 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】総合職 期間:6カ月 ※労働条件の変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2023年9月30日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:66.6%
3年以内女性採用割合:33.4% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 16.4年(2023年3月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 40.4歳(2023年3月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:新入社員研修、3年目研修、通関士研修、海外研修、階層別研修 ほか | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | - | ||||||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 33.4時間(2022年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 11.2日(2022年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2022年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
募集学部 | 学部・学科不問 |
---|---|
物流に、そして上組に興味を持ってくださった皆様へ | 最後までご覧頂き、誠に有難うございます。
『物流』という仕事について、そして『上組』という会社について知る上で、少しでも皆様のお役に立てていれば幸いです。 『物流』という仕事は、決して派手な仕事ではありません。誤解を恐れずにいうならば、『目立たない仕事』といえると思います。 しかしその反面、『縁の下の力持ち』としばしば形容されるように、皆様の生活を影から支える、無くてはならない仕事です。 特に、私たち上組が取り組む港湾物流という仕事は、貿易大国であり、その輸出入の大半、実に99%以上を海運に依存する日本にとって、決して欠かすことのできない、重要な仕事であると自負しています。 150年以上の永きに亘り、世界と日本、そしてヒトとモノをつなぐ役割を担ってきた実績と自信こそが、私たち上組の最大の武器であり、喜びであり、誇りなのです。 これから社会人となられる皆様にも、ぜひ、自分の仕事に喜びと誇りを持っていただきたいと思います。皆様の活躍の舞台と、そこで得られる大きなやりがいとを準備して、皆様のご応募をお待ちしています。 |
【WEB説明会】 | WEB説明会を開催します。リクナビ上の「説明会・面接画面」からご予約いただいた方に
視聴URLをご案内いたします。 |
気になる登録人数とは、2023年4月1日〜2024年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |