モバイルクリエイト株式会社
モバイルクリエイト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

モバイルクリエイト株式会社

FIG株式会社 グループ企業
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/通信/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社
大分

先輩社員にインタビュー

株式会社CAOS デザイン&エンジニアリング室
T・H
【出身】九州工業大学  工学部 機械知能工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ロボット開発やGUIツール等の開発
私はモバイルクリエイトから出向するという形で、現在CAOSという会社で働いています。CAOSはペイメント事業やロボット事業をやっており、自分はそのロボット事業の部署に所属しています。CAOSを含むグループ会社でロボットを共同開発しているのですが、自分は現在ロボットの自動充電器のソフト部分に携わっています。その他、ロボットのWi-Fi感度を見るためのGUIツールを制作するなど、様々な経験をさせていただいているため、日々の業務を通してしっかりと自分の技術として身に付けられるように頑張っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
難しいと感じていた課題を乗り越えられたとき
与えられた仕事をやる前は本当に自分にできるのかと不安になることもありましたが、粘り強く試行錯誤したり、先輩方にサポートしていただいたりして、仕事を完了することができたときは達成感を感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 大分で働けるIT企業であることや研修がしっかりしている点
大分の地元で働きたいという思いが元々あったのと、無線機やロボット等の様々な事業を行っていることに興味を持ったのがきっかけです。その他、会社を訪問したり企業の情報を集めたりしていく中で、研修の制度も充実していることを知ったことから、この会社で働きたいと感じました。
 
これまでのキャリア 新卒入社(2023年)・株式会社CAOS出向→現職(2年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

働く上で、自分が頑張れそうなものが何なのかを考えて会社選びをするといいと思います。

モバイルクリエイト株式会社の先輩社員

健康管理・福利厚生の整備・事務手続きや電話応対などを担当しています。

グループ統括本部 業務部 総務グループ
A・I

通信機器のファームウェアエンジニア

技術部 開発室
R・K

コンテンツに関わるデザイン業務全般を担当

技術部 開発室
M・T

決済システムの開発・保守業務

技術部 開発室
M・H

物流関連の新機能の開発

技術部 開発室
A・K

ロボット関連のセンサ開発

CAOS デザイン&エンジニアリング室(出向)
M・S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

モバイルクリエイト株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)