モバイルクリエイト株式会社モバイルクリエイト

モバイルクリエイト株式会社

FIG株式会社 グループ企業
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/通信/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社 大分
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.86 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.86

先輩社員にインタビュー

CAOS デザイン&エンジニアリング室
Y・A
【出身】熊本大学大学院 自然科学教育部  情報電気工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ロボットのモーターやセンサーの制御ソフト開発
私はモバイルクリエイトの兄弟会社"株式会社CAOS"に出向しており、グループ会社で共同開発しているロボットに携わっています。主にロボットに使用するモーターやセンサーの制御ソフトを開発しています。基本的には社内で業務を行いますが、グループ会社の工場や導入先で作業することもあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が作成したソフトが正常に動いた時
自分が作成したソフトが正常に動いた時が一番うれしいです。入社して間もなくロボットに取り付けるカメラの制御に携わりました。開発当初は思うように動かないことが多く、とても苦労しましたが、先輩社員の方々の協力もあって最後には正常に動くようになりました。正常に動いているロボットを見ると達成感を感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 大分で新しい製品を生み出し続けているところ
私は大分でIT業界に携わることができる会社を探していました。この会社では無線機等を設計から製造、保守まで一貫して行っており、大分から製品を生み出しているところが決め手の一つです。また、ロボットやペイメントなど新しい分野にチャレンジし続ける社風に魅力を感じ当社に入社しました。
 
これまでのキャリア 新卒入社(2022年)・株式会社CAOS出向→現職(2年目)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動で重要なことは自分をよく知ることです。面接で自分をアピールするためには自分をよく理解しておく必要があります。自分の性格やスキル、やりたいことなど自分像をしっかりと組み立てておくことをお勧めします。

モバイルクリエイト株式会社の先輩社員

ハードウェア開発 仕様書作成、回路・筐体設計、評価試験など

技術部 開発室 ハードウェアチーム
T・A
日本文理大学 工学部 機械電気工学科

契約書のチェックやコンプライアンスに関する業務

リスク統括室
Y・S
久留米大学 法学部法律学科

タクシー配車システムに関わる開発業務

技術部 開発室
H・T
大分大学 理工学部共創理工学科知能情報システムコース

製品の出荷に関わる業務

生産管理課
R・I
久留米大学 文学部

PG

技術部 開発室 ファームウェアチーム
R・K
大原簿記公務員専門学校 大分校 経理本科2年制

システム導入後の保守対応です!

営業部 カスタマサービス課
H・O
大分県立別府翔青高等学校 商業科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる