モバイルクリエイト株式会社モバイルクリエイト

モバイルクリエイト株式会社

FIG株式会社 グループ企業
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/通信/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社 大分
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.86 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.86

先輩社員にインタビュー

リスク統括室
Y・S
【出身】久留米大学  法学部法律学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 契約書のチェックやコンプライアンスに関する業務
私が所属しているリスク統括室では、法務関係の業務を行っています。私の担当は主に、グループ会社の登記の書類の作成、コンプライアンスに関する啓蒙活動といった業務です。グループ会社の登記では、過去の例を参考に書類作成を行い、担当者の方と連携を取りながら登記完了までのサポートを行います。また、コンプライアンスに関する啓蒙活動では、毎月の便りの作成や定期的に行うコンプライアンス研修の発信等を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の発信に対して反応があったときです。
コンプライアンス啓蒙活動にて、グループ全社員の方に向けて発信を行った際に、リアクションがあったときが一番嬉しかったです。
発信する際に、何度も文章を修正、見直しを行い発信を行っているため、リアクションがあると「読んでもらえている」という実感がしてよりよいものを作りたいというやりがいに繋がっています。また、質問等をいただけることも、読み手側からの視点がわかるため自分の文章作成等に役立っていると感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 雰囲気が自分に合っていると感じたため
入社したきっかけは、面接時の雰囲気からです。最初は、企業説明会に参加し、説明会の雰囲気と会社の事業内容を見て入社を志望しました。しかし、緊張をほぐして自分の良さを引き出してくれるような温かい面接で、さらにその意思が固くなったように感じます。
また、面接後の連絡等がとても丁寧で早かったため、安心感から入社を決めました。
 
これまでのキャリア グループ統括本部 リスク統括室(現職1年目)

この仕事のポイント

職種系統 法務・審査・特許
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、たくさん自分と向き合う時間を取れる期間だと思います。
自分のしたいこと、自分の苦手なことについて深く考えることで、自分の方向性が決まってくると思います。
周りと比べて焦るのではなく、自分とじっくり向き合いながら頑張ってください!

モバイルクリエイト株式会社の先輩社員

ハードウェア開発 仕様書作成、回路・筐体設計、評価試験など

技術部 開発室 ハードウェアチーム
T・A
日本文理大学 工学部 機械電気工学科

ロボットのモーターやセンサーの制御ソフト開発

CAOS デザイン&エンジニアリング室
Y・A
熊本大学大学院 自然科学教育部 情報電気工学専攻

タクシー配車システムに関わる開発業務

技術部 開発室
H・T
大分大学 理工学部共創理工学科知能情報システムコース

製品の出荷に関わる業務

生産管理課
R・I
久留米大学 文学部

PG

技術部 開発室 ファームウェアチーム
R・K
大原簿記公務員専門学校 大分校 経理本科2年制

システム導入後の保守対応です!

営業部 カスタマサービス課
H・O
大分県立別府翔青高等学校 商業科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる