モバイルクリエイト株式会社モバイルクリエイト

モバイルクリエイト株式会社

FIG株式会社 グループ企業
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/通信/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社 大分
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.86 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.86

先輩社員にインタビュー

技術部 開発室
R・A
【出身】大分大学  理工学部 共創理工学科 知能情報システムコース 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 決済システムの開発・運用
クレジットカードやQRなどキャッシュレス決済を行うシステムの開発や運用を行っています。
決済についての知識や開発言語に関して覚えることも多々ありますが、日々勉強しながら業務を遂行しています。
現在は、新しいサーバーアプリの開発やLINEを使ったアプリの開発を行っています。お客様に安心して利用してもらえるよう意識しながら開発中です。"
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が関わったシステムが利用されていた時
決済系のプロジェクトに携わっているのですが、入社してしばらくたった時に既存のサービスに追加のオプション機能を実装する機会がありました。実装だけでなく設計も行う機会があり不安がありましたが、上司の手厚いフォローもあり無事に完成することができました。実際にお客様に利用されていることが確認できたときは嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元大分で働くことができ、設計から運用まで取り掛かれる
IT業界の中でも、プログラムの開発だけでなく設計・運用にも携わることのできる会社に就職したいと考えていた時に当社を見つけました。インターンシップや会社説明会に参加し、自社開発製品が多く社内で運用まで行っていること・わりと自由な風土の会社であること等の理由から、当社への入社を決めました。
また、親会社のFIGは大分県内では数少ない上場企業であり、業績が安定していることも決め手の一つとなりました。
 
これまでのキャリア プログラマー(現職・3年目)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

"会社選びの軸を決めることが大事だと思います。どこで、誰と、どのような仕事をしたいのか、といった様々な観点があるので、少しずつ具体的に決めることで勤めたい会社が絞られるかと思います。
また、インターンシップに参加することもお勧めします。人事の方だけでなく、実際に一緒に働くであろう部署の方とお話することができるので、少しかもしれませんが、会社の雰囲気がわかる思うので、自分に合っているかの判断材料になるかもしれません。"

モバイルクリエイト株式会社の先輩社員

ハードウェア開発 仕様書作成、回路・筐体設計、評価試験など

技術部 開発室 ハードウェアチーム
T・A
日本文理大学 工学部 機械電気工学科

ロボットのモーターやセンサーの制御ソフト開発

CAOS デザイン&エンジニアリング室
Y・A
熊本大学大学院 自然科学教育部 情報電気工学専攻

契約書のチェックやコンプライアンスに関する業務

リスク統括室
Y・S
久留米大学 法学部法律学科

タクシー配車システムに関わる開発業務

技術部 開発室
H・T
大分大学 理工学部共創理工学科知能情報システムコース

製品の出荷に関わる業務

生産管理課
R・I
久留米大学 文学部

PG

技術部 開発室 ファームウェアチーム
R・K
大原簿記公務員専門学校 大分校 経理本科2年制

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる