モバイルクリエイト株式会社モバイルクリエイト

モバイルクリエイト株式会社

FIG株式会社 グループ企業
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/通信/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社 大分
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.86 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.86

先輩社員にインタビュー

営業部
K・M
【出身】宮崎大学  地域資源創成学部 地域資源創成学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様や代理店への営業活動
お客様や代理店へ商品の紹介をしたり、新製品があればその説明をしたりします。現在は先輩社員との同行が多いですが、お客様や代理店からお願いされたことの準備や注文等があればその処理等も行っています。少しづつですが、一人で営業に行く機会も増え、お客様のニーズに合うような商品や機能を提案できるように頑張っています。私の担当エリアは大分、宮崎、鹿児島、四国と広く、その土地によってお客様の考え方や雰囲気もそれぞれ変わってくるのでそれに合わせる必要もありますが、それが工夫のしがいがあるところでもあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の好反応
新サービスができたので、現在はそれを代理店やお客様に紹介する仕事をしています。コロナの影響もあり、なかなか本来の営業活動が規制されるところもありますが、電話でアポを取ったり、実際に訪問して説明を行っています。もちろん相手から断られることもありますが、その分自分の話を聞いて興味を持ってくれたときや、説明で相手が製品、サービスをほめてくれたときは嬉しさがあり、やりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元、大分県の中で地場企業として活躍している企業
私は地元である大分県での就職を希望していました。大学で地域について学んでいたこともあり、地域貢献がしたく、地場で活躍していた弊社を選びました。私の所属する部署では大分県に在籍する人は少ないのですが、大分の配属にしていただくなど自分の意思を尊重してくれたことも魅力の1つです。入社前から先輩社員がフォローしてくれたことや、同期ともつながることができ、4月の就社式では全く抵抗がなく入社できたのもよかったです。
 
これまでのキャリア 新卒入社(2019年)→営業部(現職1年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が何をしたいかを優先してください!福利厚生面や給与面なども判断基準の一つになりますが、楽しく仕事ができることが1番だと思います。そのためにもたくさん情報を集め、自分に何が響いたかを考えることで、魅力を感じる企業が出てくると思います。
また、入社してみると、必ずギャップを感じると思います。自分も営業範囲がここまで広いと思っていませんでした。情報を集めておくことで、そのギャップも少なくなり、それが入社後のやりがいにも繋がると思います。

モバイルクリエイト株式会社の先輩社員

ハードウェア開発 仕様書作成、回路・筐体設計、評価試験など

技術部 開発室 ハードウェアチーム
T・A
日本文理大学 工学部 機械電気工学科

ロボットのモーターやセンサーの制御ソフト開発

CAOS デザイン&エンジニアリング室
Y・A
熊本大学大学院 自然科学教育部 情報電気工学専攻

契約書のチェックやコンプライアンスに関する業務

リスク統括室
Y・S
久留米大学 法学部法律学科

タクシー配車システムに関わる開発業務

技術部 開発室
H・T
大分大学 理工学部共創理工学科知能情報システムコース

製品の出荷に関わる業務

生産管理課
R・I
久留米大学 文学部

PG

技術部 開発室 ファームウェアチーム
R・K
大原簿記公務員専門学校 大分校 経理本科2年制

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる