モバイルクリエイト株式会社モバイルクリエイト

モバイルクリエイト株式会社

FIG株式会社 グループ企業
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/通信/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社 大分
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.86 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.86

先輩社員にインタビュー

技術部 設備・運用監視
H・Y
【出身】大分大学  経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ITインフラの運用・保守
スマホゲームが幅広く普及した現代、SNS等で「メンテ」という言葉をよく耳にするのではないでしょうか。まさにその「メンテ」と呼ばれる作業をするのが我々設備・運用監視です。
詳しい仕事内容としては先ほど挙げたメンテナンスの他に、システムが正常に動いているかを確認する日々の監視、サーバの管理などがあります。
大学まではITとは程遠い経済学部にいた私は、日々プログラミングやITの勉強をしながら先輩社員のもとで上記の業務のお手伝いをしています。
また絵やデザインが好きで関連する仕事に携わってみたいと進言したところ、最近はUIのデザイン考案にも携わらせてもらえるようになりました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
全体を見渡せるポジション!
配属されて日も浅いため、まだエピソードなどはないのですが今の仕事にとてもやりがいを感じています。
もともと分析をするのが好きなこともあり、製品やシステム全体を見渡せる立ち位置にあるこのチームで監視を行うのは楽しいです。
メンテナンス時や緊急アラートが鳴った際は慌ただしくなりますが、チームの団結力でそれを乗り越えていくのでやりがいは非常に感じています。
また、チームのメンバーがみんな優しくて仲が良いので風通しもよく、コミュニケーションが苦手な私でも毎日心地よく仕事ができているのも今の仕事が好きな理由の一つです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 創立からわずか11年で東証一部上場を果たした企業!
きっかけは大分県では珍しい上場企業という点に興味を持ったことでした。
もっとこの会社のことを知りたいと考え会社訪問した際に、社長の考え方や理念、また自社内で企画から保守まで全て行う独立起業という点に惹かれこの会社を第一志望に決めました。
 
これまでのキャリア 新卒入社(2019年)→技術部 開発室(現職2年目)

この仕事のポイント

職種系統 システム運用・保守
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

できるだけ多くの企業の説明会に行くことをおすすめします。
例えば化粧品会社に勤めたいと思っていたとしても、建築やITの会社の説明会にも顔を出してみてください。
合法的に様々な会社の内情を知れたり、様々な業種・地位・年代の人の話を聞けるのは就活のときぐらいです。
就活をつらいものだと思う方が多いみたいですが、こんな絶好の機会は二度とないのでせっかくなら楽しんでみるのはいかがでしょうか!

モバイルクリエイト株式会社の先輩社員

ハードウェア開発 仕様書作成、回路・筐体設計、評価試験など

技術部 開発室 ハードウェアチーム
T・A
日本文理大学 工学部 機械電気工学科

ロボットのモーターやセンサーの制御ソフト開発

CAOS デザイン&エンジニアリング室
Y・A
熊本大学大学院 自然科学教育部 情報電気工学専攻

契約書のチェックやコンプライアンスに関する業務

リスク統括室
Y・S
久留米大学 法学部法律学科

タクシー配車システムに関わる開発業務

技術部 開発室
H・T
大分大学 理工学部共創理工学科知能情報システムコース

製品の出荷に関わる業務

生産管理課
R・I
久留米大学 文学部

PG

技術部 開発室 ファームウェアチーム
R・K
大原簿記公務員専門学校 大分校 経理本科2年制

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる