これが私の仕事 |
社内ITの設計、構築、運用、保守を行ってます。 私が所属している部署では、従業員や取引先、商品の在庫などの管理を行うための社内ITシステムの設計・構築・運用・保守を行っています。システムの設計から、保守までのすべての作業を行うため、業種としてはSE(システムエンジニア)やPG(プログラマー)となります。現在は実際にプログラミングをして、システムの作成・設計などを行っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
社員の方の業務をスムーズにすることができる! 私が行っている業務は実際にシステムを利用している社員の方々の要望を聞くことから始まります。そこから、打ち合わせをして、その要望をどのような形で実現するかを決め、設計・構築し、テストを行い、それをリリースする、これが一連の流れとなります。こうして出来上がったシステムが、社員の方々の業務をスムーズにしたり、作成したシステムについて、お礼を言って頂いた時などに達成感を得ることができます。私の業務は、商品を売ったりすることで直接利益を生み出すものではないですが、社内ITシステムを使いやすいものし、社員の方の業務効率を向上させることで間接的に会社の利益に貢献できる点がこの仕事のやりがいだと思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
地元大分の上場企業であり、将来性に魅力を感じたため。 私は地元の大分の企業を中心に就職活動を行っており、いろいろな情報を集める中で、当社のことを知りました。当社はまだ、会社が設立してから10年ほどしか経っていないにも関わらず上場していることや、インターネット回線を使用した通信機の開発など独自な事業を行っていることに魅力を感じました。また、大学では情報系の学科に所属していたので、大学で学んだことを活かせるのではないかと感じた点も、入社を決めた理由の一つです。 |
|
これまでのキャリア |
新卒入社(2017年)→業務部 DX推進グループ(現職・6年目) |