モバイルクリエイト株式会社モバイルクリエイト

モバイルクリエイト株式会社

FIG株式会社 グループ企業
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/通信/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社 大分
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.86 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.86

先輩社員にインタビュー

技術部 生産管理課
K・S
【出身】近畿大学  産業理工学部 電気通信工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 日々の出荷業務指示から顧客のニーズに合った端末の設定まで
在庫を預けている協力会社から、出荷できるように指示を行うのが私の主な仕事です。他のどの部署よりも、一番身近で当社製品を扱える部署ではないかと思っています。その中で、物品の在庫管理はもちろんのこと、出荷後、お客様のもとで使いやすい設定、希望に沿った設定を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
災害支援で無線機を貸し出し、人命救助に役立った
現在、担当している業務では、出荷におけるリスク対策や協力会社への出荷指示を主に行っていますが、大分県内で台風の影響による水害が発生した際、役所へ災害支援として無線端末を貸し出しました。以前の実績と今回の実績があり、大型案件の受注につながることで、社会貢献と企業の利益を生み出すことができました。また、本件にまつわり、会社の全体朝礼においてねぎらいの言葉をもらったときに初めて「仕事の楽しさとやりがい」を見出すことができました。この一件があったことで、モチベーションの向上と業務意識の改善につながっていると実感しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の求めている環境(仕事とプライベートの両立)と合致していた。
プライベートと仕事の両立を求めて就職活動を行っていました。説明会の際に社長の言葉として「1日24時間あり、8時間は仕事、8時間は睡眠、8時間はプライベート」という話を聞いており、ほかの企業ではなかなかない社風でした。実際の生活でもそのサイクルのもとで生活しており、画期的かつ合理的な考えだったことが入社の決め手となりました。また、大分県は山や海が多く、バイクを乗る私にとって仕事とプライベートの両立を図るには絶好の環境だと思いました。
 
これまでのキャリア 新卒入社(2017年)→技術部 生産管理課(現職・4年目)

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

何を中心において就職活動をするかで、人生が180度変わるため、ブレない軸をおいて就職活動をしてほしいです。プライベートを優先できそうな企業や、仕事に没頭できる企業などいろいろあると思うけれど、まずは焦らず。また、自分を求めている企業に入ることも1つの選択肢であり、もっとも成長できる道だと思います。

モバイルクリエイト株式会社の先輩社員

ハードウェア開発 仕様書作成、回路・筐体設計、評価試験など

技術部 開発室 ハードウェアチーム
T・A
日本文理大学 工学部 機械電気工学科

ロボットのモーターやセンサーの制御ソフト開発

CAOS デザイン&エンジニアリング室
Y・A
熊本大学大学院 自然科学教育部 情報電気工学専攻

契約書のチェックやコンプライアンスに関する業務

リスク統括室
Y・S
久留米大学 法学部法律学科

タクシー配車システムに関わる開発業務

技術部 開発室
H・T
大分大学 理工学部共創理工学科知能情報システムコース

製品の出荷に関わる業務

生産管理課
R・I
久留米大学 文学部

PG

技術部 開発室 ファームウェアチーム
R・K
大原簿記公務員専門学校 大分校 経理本科2年制

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる