モバイルクリエイト株式会社モバイルクリエイト

モバイルクリエイト株式会社

FIG株式会社 グループ企業
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/通信/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社 大分
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.86 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.86

先輩社員にインタビュー

技術部 開発室
H・K
【出身】大分大学大学院  機械・エネルギーシステム工学科機械コース専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 タクシー業界向けのシステム開発を行っています
タクシーを呼ぶためのアプリや、キャッシュレス決済を行うためのアプリ開発を行っています
WebアプリやAndroidアプリの開発など行っていますが
やったことのない仕事をしている時は楽しいです
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
担当した製品がアニメに映っていたこと
2年目の時に担当していたバスの運行案内表示機で時間を確認しているシーンがアニメに映ったことです
作品は見れてないのでいつかみたいと思っています
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 大分で上場している企業だったから
大分で就職先を探していたので東証一部に上場していた弊社に入社を決めました
プログラマになりたくて入社したわけではありませんがやってみると肌に合ってる仕事だったので結果よかったです
 
これまでのキャリア 新卒入社(2018年)→技術部 開発室(現職・6年目)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 ライバルがいると燃える人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

面接は緊張していいものと思って臨むと気が楽になりますし、面接官の方々も緊張してることでマイナス評価をすることもないと思いますので、面接慣れするために志望する企業以外の企業をたくさん受けるよりも志望する企業のことをよく調べることに時間を割くのもいいと思います。

モバイルクリエイト株式会社の先輩社員

ハードウェア開発 仕様書作成、回路・筐体設計、評価試験など

技術部 開発室 ハードウェアチーム
T・A
日本文理大学 工学部 機械電気工学科

ロボットのモーターやセンサーの制御ソフト開発

CAOS デザイン&エンジニアリング室
Y・A
熊本大学大学院 自然科学教育部 情報電気工学専攻

契約書のチェックやコンプライアンスに関する業務

リスク統括室
Y・S
久留米大学 法学部法律学科

タクシー配車システムに関わる開発業務

技術部 開発室
H・T
大分大学 理工学部共創理工学科知能情報システムコース

製品の出荷に関わる業務

生産管理課
R・I
久留米大学 文学部

PG

技術部 開発室 ファームウェアチーム
R・K
大原簿記公務員専門学校 大分校 経理本科2年制

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる