株式会社モトヤマモトヤマ

株式会社モトヤマ

機械/機械設計/電気設計/研究/環境/開発/化学/半導体/装置
業種 機械
機械設計/化学/重電・産業用電気機器/商社(機械)
本社 大阪

先輩社員にインタビュー

産業機器事業部(本工場) 品質管理 部長
佐別當 仁
【年収】非公開
これが私の仕事 モトヤマが作る製品の品質管理
私は品質管理の部長として、自社で作る装置の品質をチェックするのが主な仕事です。時には製造工程表を作成して、製造部が仕事をしやすいように調整もします。
品質管理がなければ、円滑にモノづくりが進まず、スケジュールに間に合わないということも起こり得ます。モトヤマのモノづくりを陰ながら支える、なくてはならない仕事だと自負しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
久しぶりに直接お客様にお会いして、話ができた事
前に所属していた技術部でも、頻繁に外出をしてお客様との打ち合わせや、遠方出張へも行っていたのですが、新型コロナウイルスの影響で対面でお客様とお話する機会が減ってしまいました。
最近になってようやく外出の制限が緩和されて、実際に対面でお客様と打合せすることも増えてきました。やはり対面の方が話も盛り上がりますし、仕事も進みやすいです。「これからもこのお客様のために頑張ろう」と改めて思うことができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社の雰囲気と働く人の優しさに触れて
元々、電気炉の機能やモトヤマの装置を知っていたわけではありません。会社を訪問した際に、入社後上司になる人と会って話す中で、会社に対する熱い思いと優しい人柄に触れました。会社全体の雰囲気が良く、働きやすい会社だと思って入社を決めました。
これまで製造部、技術部、品質管理とモトヤマの中で様々な仕事を経験しましたが、どの部署も働きやすく、社員同士の仲が良いことは共通点です。
 
これまでのキャリア 製造部→技術部→品質管理

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

事業内容や仕事内容で会社を選ぶのも1つかもしれませんが、長く勤めるとなると、働く人や会社全体の雰囲気も大切だと思います。
会社選びの軸に迷っている方は、是非参考にしてみてください。

株式会社モトヤマの先輩社員

モトヤマのモノづくりを支える要として

産業機器事業部(本工場) 技術部 課長
中尾 雄一

あなたの個性に合わせて指導します。

営業部 副本部長
源代 貴充

若い社員のモチベーターとして

産業機器事業部(本工場) 事業部長
柏木 幹房

最も効率的で最も装置に適した図面を設計する

産業機器事業部(本工場) 設計部 部長
安達 二郎

自分でスケジュールを決めて動く営業

営業部(本社)
平井 佑弥

メーカー営業と商社営業の両方を担当

営業部(本社)
美濃 将樹

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる