株式会社富士ピー・エスフジピーエス

株式会社富士ピー・エス

東証スタンダード市場上場
  • 株式公開
業種 建設
建築設計/建設コンサルタント
本社 福岡

先輩社員にインタビュー

技術系・研究開発
М.Y(34歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 プレストレストコンクリートに関する技術・工法等の開発
私は現在、プレストレストコンクリートに関する技術・工法の研究をしています。
大学や企業等との共同研究をすることで様々な人と出会う機会も多く、刺激を受け自身の成長を実感できる仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
共同研究が無事終了したとき
入社3年目に高速道路会社と新工法についての共同研究プロジェクトに参加することになりました。
入社以来、開発業務が中心だったこともあり、設計・施工についての経験が少なかったのですが、経験豊かな上司や他部署の先輩方に助けられながら、無事研究を終えることができました。
以来、新工法が採用されることを期待しながら、日々の業務をこなしています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元で自分の携わってきた研究が活かせると思ったから
私は大学時代にプレストレストコンクリートの欠陥調査法の研究をしてきました。
はじめにこの会社に着目した理由としては、プレストレストコンクリートを専門とする会社であったことですが、選ぶ決め手となったのは本社が地元である九州(福岡)にあることでした。
現在は東京勤務ですが、東京にいても九州の方言が会社内のいたるところで飛び交っており、個人的には安心しますね。
 
これまでのキャリア 研究開発(現職・今年で5年目)

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

多くの人が就職活動の時期に将来についてこれまでで一番考えることになると思います。
色んな視点から自分に合った会社を見つけ、悔いのない会社選びをして欲しいですね。

株式会社富士ピー・エスの先輩社員

プレストレスト・コンクリート(PC)橋梁上部工事の施工管理

技術系・土木現場
K.T

設計業務や開発業務

技術系・土木設計
S.H

土木関連の研究・開発

技術系・研究開発
F.N

PC床板の営業設計

技術系・建築設計
T.I

耐震補強の設計

技術系・建築設計
М.S

ハーフPC合成床板の製造工程管理

技術系・工場
Y.H

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる