株式会社富士ピー・エスフジピーエス

株式会社富士ピー・エス

東証スタンダード市場上場
  • 株式公開
業種 建設
建築設計/建設コンサルタント
本社 福岡

先輩社員にインタビュー

技術系・工場
Y.H(30歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 ハーフPC合成床板の製造工程管理
現在、私が携わっている仕事は工場におけるハーフPC合成床板製造の工程管理です。設計部署から送られてくる図面と製品図を照らし合わせながら間違いがないかチェックし、工場の製造ラインにのせます。設計部署や協力業者の方などと打ち合わせをしながら工程を組んでいくので、なかなか思うように進まない難しさがありますが、自分が組んだ工程で製品が出来上がっていくという達成感があります。今後は、工程管理だけでなく出荷管理や設計など様々な仕事に携わっていきたいと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が初めて組んだ工程で製品が出来上がった時
自分が初めて工程を組んだ時はうまくいくか不安でしたが、上司や協力業者の方に相談しながら無事に製造できた時は安心したと同時に、達成感を感じることが出来ました。今製造に携わっている製品は建物ができてしまうと直接目でみることはできませんが、製品が納められた建物をみると嬉しく思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 歴史あるPC技術の会社であり、社風がいい
会社訪問の際、PC技術において歴史ある会社である事を知りました。また自分が普段使っている橋なども手掛けている事を知りPC技術の仕事に携わりたいと感じたからです。また会社の方がみなさん気さくで社風がとてもよかったこともきっかけでした。
 
これまでのキャリア 工場勤務(転職後、現職1年目)

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 地図や歴史に自分が関わったものを残せる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

先入観だけで企業選びをせず、様々な企業を見て自分に合った会社を見つけてください。企業説明会など実際に企業の方と話したりすることで、企業の雰囲気なども少し見えてくると思います。まずはたくさんの企業を見てみてください。

株式会社富士ピー・エスの先輩社員

プレストレスト・コンクリート(PC)橋梁上部工事の施工管理

技術系・土木現場
K.T

設計業務や開発業務

技術系・土木設計
S.H

プレストレストコンクリートに関する技術・工法等の開発

技術系・研究開発
М.Y

土木関連の研究・開発

技術系・研究開発
F.N

PC床板の営業設計

技術系・建築設計
T.I

耐震補強の設計

技術系・建築設計
М.S

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる