プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
ソフトウェア
インターネット関連/情報処理/通信/その他サービス |
---|---|
本社 |
神奈川
|
大学卒・SE職 | 51~100名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 793名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 51~100名 昨年度実績(見込) 51~100名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月25万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート、成績書、その他 |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、完全土日祝休み、在宅勤務可、住宅補助あり、家族手当あり |
職種 | (1)【正社員】エンジニアオープンコース(2)【正社員】ジョブコース(初期配属ポジション確約コース) |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】エンジニアオープンコース
デジタル社会への対応と継続的改善をトータルにサポートします。 お客さまの課題解決に最適なサービスを提案、DXをサポートし、新たな価値の創造ができるITエンジニアをめざしていただきます。 ※SE職のみの配属 (2)【正社員】ジョブコース(初期配属ポジション確約コース) 初期配属のポジションを確約するコースです。 希望のジョブを通じて社会に価値を発揮したい、という強い想いのある方など、 歩みたいキャリアが明確な人におすすめです。 |
応募資格 | (1)【正社員】エンジニアオープンコース(2)【正社員】ジョブコース(初期配属ポジション確約コース)
短大/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/高専/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月~2025年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】エンジニアオープンコース(2)【正社員】ジョブコース(初期配属ポジション確約コース)
茨城、東京、神奈川、愛知、大阪、広島 備考:上記は当社支店所在地です。加えてグループ内拠点やお客様拠点など上記以外もございます。 |
勤務時間 | (1)【正社員】エンジニアオープンコース(2)【正社員】ジョブコース(初期配属ポジション確約コース)
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~17:30(休憩:45分) |
職種・仕事内容の詳細 | 【エンジニアオープンコース】
皆さんの入社後に担当するジョブは、選考や新人研修を通して適性を見極めながら、皆さんが学んできたこと、皆さんのキャリアに対する考えや希望を確認し、ITエンジニアとして、いずれかのジョブを担当していただく予定です。 入社後、基礎研修を学んでいるときに、皆さんの希望、事業部の希望を最終的に確認したあと、人事部門が責任をもって適した組み合わせを決定いたします。 ※SE職のみの配属となります |
職種・仕事内容の詳細 | 【ジョブコース】配属一覧
■セキュリティエンジニア サイバー攻撃による情報漏えいやサプライチェーンへの脅威など、企業のセキュリティリスクがこれまで以上に高まる中、あらゆる業種のお客さまにとって喫緊の課題である情報セキュリティに対して、最新テクノロジーを活用した多層型の防御ソリューションを提供する業務です。セキュリティは、お客さまが安全、快適にシステムを利用するために必要な分野です。安全で快適なセキュリティシステムを提供するスペシャリストを目指しITの根幹を支えるエンジニアへの成長を期待しています。 ■インフラエンジニア 普段使っている、スマートフォンやパソコン、決済端末、ATM等が接続するシステムのインフラ基盤や、企業内のメールシステム、ウイルス対策システム、VDI基盤等の設計・構築サービスを提供する業務です。サーバ製品、クラウドを組み合わせて、企業内のコアシステムを提供するエンジニアへの成長を期待しています。 ■ネットワークエンジニア サーバ/コンピュータを接続するスイッチ/ルータなどの専用機器(ネットワーク機器)の設計・構築と、データを快適かつ安全に送受信できる環境を提供する業務です。FW/UTM/WAF/セキュアEメールGWの設計・構築や高度な専門技術が求められます。ネットワークは、お客さまが安全、快適にシステムを利用するために必要な分野です。安全で快適なネットワークを提供するスペシャリストを目指しITの根幹を支えるエンジニアへの成長を期待しています。 ■企業システム向けアプリケーションエンジニア 産業、流通、金融系システムの開発・維持保守サービスを提供する業務です。金融系システムは通常の開発では経験できない様々な品質確保の仕組みを駆使して作り上げます。小規模から特大プロジェクトまで様々な経験を積める案件があります。社会インフラを陰ながら支えるエンジニアへの成長を期待しています。 ■自治体システム向けアプリケーションエンジニア 各地区の自治体を中心としたシステム開発、および公共機関を中心としたシステム開発・保守サービスを提供する業務です。まずはプロジェクトメンバとして、詳細設計、コーディング、単体テストを中心に、システム開発手順の基礎を学習し、将来的には大型プロジェクトのプロジェクトマネージャとして組織を牽引し、特定分野のスペシャリストとしてお客さまの課題解決に貢献できるエンジニアへの成長を期待しています。(関東/中国地区) ※中国地区の募集は現在終了しております(状況に応じて再募集あり)。 ■官公システム向けアプリケーションエンジニア 中央官公庁や各種公共団体を中心としたシステム開発・保守サービスを提供する業務です。まずはプロジェクトメンバとして、詳細設計、コーディング、単体テストを中心に、システム開発手順の基礎を学習し、将来的には大型プロジェクトのプロジェクトマネージャとして組織を牽引し、特定分野のスペシャリストとしてお客さまの課題解決に貢献できるエンジニアへの成長を期待しています。(関東地区) ■社会システム向けアプリケーションエンジニア 各地区における社会系・民間系を中心としたシステム開発・保守サービスを提供する業務です。まずはプロジェクトメンバとして、詳細設計、コーディング、単体テストを中心に、システム開発手順の基礎を学習し、将来的には大型プロジェクトのプロジェクトマネージャとして組織を牽引し、特定分野のスペシャリストとしてお客さまの課題解決に貢献できるエンジニアへの成長を期待しています。(関東/関西/中国地区) ※関東/関西地区の募集は現在終了しております(状況に応じて再募集あり)。 |
職種・仕事内容の詳細 | ■自治体システム向けパッケージ維持保守エンジニア
各地区における自治体を中心とした自治体システム向けパッケージの維持保守サービスを提供する業務です。まずはプロジェクトメンバとして、詳細設計、コーディング、単体テストを中心に、システム開発手順の基礎を学習し、将来的には大型プロジェクトのプロジェクトマネージャとして組織を牽引し、特定分野のスペシャリストとしてお客さまの課題解決に貢献できるエンジニアへの成長を期待しています。(関東/中部/関西/中国地区) ※中部地区の募集は現在終了しております(状況に応じて再募集あり)。 ■営業 業務プロセス・接客マナー・コンプライアンス等を学び、お客さまの要件、課題をヒアリングし、ソリューションを提案、提供する営業を担って頂きます。お客さまの抱えている課題や問題点に対して、解決策を提案する過程で、社内エンジニア部門と連携しながら技術面での提案もしていきます。将来的には、マーケットを絞って、お客さまのニーズにあったサービスを開発するのを、お客さまとエンジニア部門を巻き込んでリードする営業活動を担って頂きます。 ※募集は現在終了しております(状況に応じて再募集あり)。 ■財務 会社の業績をスピーディかつ正確に把握し決算書を作成する決算業務と、会社経営を数値から捉え、分析内容を経営層、事業部門責任者へフィードバックし、会社目標の達成に向けたサポートを行う財務分析業務があります。財務領域で専門性を軸に事業支援をしていただくと共に、将来的には経営を支援するリーダを担っていただくことを期待しています ※ジョブコースについてのご注意※ 上記記載のジョブコースは一例となりますので、追加の職種募集・詳細は決定次第、随時皆様へご案内させていただきます。 また、各コース充足次第選考を終了いたします。 |
採用ステップ&スケジュール | 会社説明会(WEB)→エントリーシート提出→適性検査→個別面接→最終面接→内々定 |
給与 | (1)【正社員】エンジニアオープンコース(2)【正社員】ジョブコース(初期配属ポジション確約コース)
短大 卒業見込みの方 短大 卒業の方 月給:195,000円 ※基本給:195,000円 高専 卒業見込みの方 高専 卒業の方 月給:210,000円 ※基本給:210,000円 大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:250,000円 ※基本給:250,000円 大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:275,000円 ※基本給:275,000円 大学 卒業の方 月給:250,000円 ※基本給:250,000円 大学院 卒業の方 月給:275,000円 ※基本給:275,000円 |
---|---|
昇給 | (1)【正社員】エンジニアオープンコース(2)【正社員】ジョブコース(初期配属ポジション確約コース)
年1回 |
賞与 | (1)【正社員】エンジニアオープンコース(2)【正社員】ジョブコース(初期配属ポジション確約コース)
年2回 備考:(6月、12月) |
休日・休暇 | (1)【正社員】エンジニアオープンコース(2)【正社員】ジョブコース(初期配属ポジション確約コース)
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、 メーデー、 創立記念日、年末年始、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇ほか 年間休日:126日 有給休暇:24日~24日 ※ (翌年に繰越も可能、 半年休制度・時間年休制度有) 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
独身寮:使用料 12,000円/月 入寮期間(実年30歳年度末まで) 初回入寮時のみ、物件に不足する備品に対し給与にて備品代を一部支給します。 住宅手当:住宅手当(支給率) 単身:家賃×50%※ 限度額:地域に応じて21,500~31,500円(支給期間:実年齢34歳到達の年度末まで) 世帯:家賃×50%※ 限度額:地域に応じて42,500~62,500円(支給期間:実年齢40歳到達の月末まで) 子ども・介護等支援手当:子育てをしながら働くことを両立する、もしくは家族の介護をしながら働くことを両立する為に利用した費用を支給する制度。 22 歳未満の子を持つ方、介護・障害等を持つ扶養親族を対象とし、扶養親族1名につき月額16,600 円を支給します。 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】エンジニアオープンコース(2)【正社員】ジョブコース(初期配属ポジション確約コース) 期間:3ヶ月 |
■勤務時間
(1)【正社員】エンジニアオープンコース(2)【正社員】ジョブコース(初期配属ポジション確約コース) 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~17:30(休憩:45分) 備考:フレックス勤務選択不可 |
|
■休日・休暇
(1)【正社員】エンジニアオープンコース(2)【正社員】ジョブコース(初期配属ポジション確約コース) 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、 メーデー、 創立記念日、年末年始 ほか 年間休日:126日 有給休暇:24日~24日 ※試用期間中に行使可能な日数:6日間 ※1日もしくは半日単位のみ行使可 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇 |
|
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2024年4月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:47.7%
3年以内女性採用割合:52.3% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 18.5年(2024年4月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 42.2歳(2024年4月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:
1.内定者教育、キャリア支援(★内定期間中も支援) ・ITスキルの基本をeラーニングで学ぶ(主に基本情報技術者資格取得、アルゴリズムの理解、プログラミング言語(Java)の理解へ向けたカリキュラム) ・入社後なりたい姿を定期的に考える(なりたい姿を内定者同士で考える場、先輩社員に聞く場など) 2.新人教育(★9カ月間) (1)基礎的なIT技術、社会人基礎を研修で学ぶ(3カ月間) (2)実践的なシステム開発技術を学ぶ、モノ作り実習で学ぶ(6カ月間) 3.キャリアプランニング支援 入社前からエンジニアとして活躍するまで一貫してキャリアプランニングを行い、システムエンジニアとしての持続的な成長を実現するサポート体制 (1)キャリアプランニング支援(個人別キャリア形成プラン作成を支援し、100人いれば100通りの育成と活躍を実現) (2)成長サポート(定期的なキャリア面談、キャリア会議) |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:
400以上の資格を対象として、資格取得を推奨しています。 重点推奨資格については、取得する事で報奨金を支給しています。 受験費用や書籍購入など事前学習にかかる費用も補助します。 |
||||||||||||||||
メンター制度 | あり:
入社3年目に、入社1年目、2年目、3年目に培ってきた業務や経験を振返り、これからどのようなキャリアを歩んでいくかを、考えて報告する「業務報告会」を設けています。OJT指導員は、入社1年目より、新入社員とともに業務報告会に向けてともに歩み、新入社員を支え続けます。 |
||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:
キャリア面談では、自分自身の切り開きたいキャリアや、会社として求めているキャリアを本人と上長が話し合い、相互理解を深める場です。一人一人のキャリアを尊重し、年に1度ITスキルを診断することで、めざすキャリアに必要な業務経験、資格、研修を計画していきます。 また、入社9年目までのキャリア形成支援施策として、キャリア形成アドバイザーとの面談や上長も交えた三者面談も年1回以上実施しております。 |
||||||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:
お客さまのビジネスの成長・社会の問題解決に貢献することを目的に、DXに必要なデジタルプロフェッショナル人財を育成しています。 日立グループは共通の高度ITプロフェッショナル認定制度を設け、当社も日立グループを支える一員として重点的に取得を推進しています。 <対象職種> ・プロジェクトマネージャ ・ITアーキテクト ・アプリケーションスペシャリスト ・情報セキュリティスペシャリスト ・サービスプロフェッショナル ・カスタマサービスエンジニア ・品質管理エキスパート ・データサイエンティスト |
||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 20.8時間(2023年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 17.7日(2023年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2023年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2024年4月1日時点)
|
受動喫煙対策 |
屋内喫煙可能場所あり
喫煙専用室設置あり
|
---|
【WEB説明会】 | WEB 説明会を開催します。
リクナビ上の「説明会・面接画面」からご予約いただいた方に 順次当日の参加URLをご案内いたします。 |
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年4月21日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。