株式会社テクアノーツ
テクアノーツ
2026

株式会社テクアノーツ

飛島建設グループ/水中水上工事/特殊水草刈取船
業種
建設
設備・設備工事関連/機械設計/機械/メンテナンス・清掃事業
本社
埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

【WEB開催】先着順・選考なし・FBあり★全学部学科対象★水に関わる仕事を体験!

《1day仕事体験》学部学科学年は問いません!文系の方にも多数ご参加いただいております☆水インフラ整備や水域環境整備など、『水』に関わる諸問題を解決する弊社の知識と技術をぜひ体験してください!

先着順・選考なし【営業職コース】 ■□■────────────────■□■

   ★★★WEB開催★★★

   業界研究・企業研究に向け、この機会にぜひ
   ご参加ください。
   皆様のエントリー予約をお待ちしております!

■□■────────────────■□■



○●○全学部学科、全学年の方歓迎プログラムです○●○

○●○文系の方にも多数ご参加いただいております○●○



昨年よりも内容をさらにパワーアップしました!

参加された皆さまからご好評をいただいた、
実際の仕事の様子を動画でご覧いただけます☆

普段見ることが出来ない
社会インフラを支える業種の一面を知ることができちゃいます!

先輩社員との意見交換もございますので、
疑問に思ったことを気軽に聞くことができます。



■□■【実施プログラム】■□■


【全体プログラム内容】

1.株式会社テクアノーツとは?
  全職種希望者全体で、会社説明・事業所紹介・業務概要説明を行います。
  建設業界、とりわけテクアノーツの得意とする「水」に
  関わる分野について説明します。

2.希望職種別プログラム
  以下【希望職種別プログラム内容】でご紹介しております。

3.総括
  今後の流れや応募フロー、会社見学や面接についてご説明します。
  最後に振り返りとしてご感想をお願いします。


【希望職種別プログラム内容】

●営業職

1.業務概要説明
  当社の業務概要と併せて、訪問先への営業についてご説明します。

2.業務疑似体験(職場体験)
  当社4か所の事業所の内、関西事業所をご紹介します。
  テクアノーツの営業とはどのようなことをするのか、ルーティンについてお話します。
  訪問先のご紹介や事業所内の実況、社員へのインタビューもありますので
  出社から退社までの、営業の一日が体感できます。

3.先輩社員との意見交換
  社員2~3名と意見交換や質疑応答をしていただきます。
  皆さんが疑問に思ったことを気軽にぶつけてみてください!

4.グループセッション「営業ルート設定」
  いくつかの条件をもとに、効率の良い営業ルートを考えていただきます。
  営業の仕事をするうえで必要な考え方を学ぶことができます。
 
  ひょっとすると先輩社員のお手本を見せてもらえるかもしれません!
  専門的な知識は不要ですので、お気軽にご参加ください。


【実施場所詳細】
WEB上で開催します。

【募集人数】
WEBのため上限なし

【資格・対象】
特になし
昨年は理系・文系問わずご参加いただいております!

【報酬・交通費】
支給なし

【エントリー方法】
リクナビよりエントリー予約をお願いいたします。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお申込みください!

【エントリー後のフロー】
開催日の約1週間前に、URLをリクナビメッセージにてご連絡いたします。
先着順・選考なし【研究開発・設計職コース】 ■□■────────────────■□■

   ★★★WEB開催★★★

   業界研究・企業研究に向け、この機会にぜひ
   ご参加ください。
   皆様のエントリー予約をお待ちしております!

■□■────────────────■□■



○●○全学部学科、全学年の方歓迎プログラムです○●○

○●○文系の方にも多数ご参加いただいております○●○



昨年よりも内容をさらにパワーアップしました!

参加された皆さまからご好評をいただいた、
実際の仕事の様子を動画でご覧いただけます☆

普段見ることが出来ない
社会インフラを支える業種の一面を知ることができちゃいます!

先輩社員との意見交換もございますので、
疑問に思ったことを気軽に聞くことができます。



■□■【実施プログラム】■□■


【全体プログラム内容】

1.株式会社テクアノーツとは?
  全職種希望者全体で、会社説明・事業所紹介・業務概要説明を行います。
  建設業界、とりわけテクアノーツの得意とする「水」に
  関わる分野について説明します。

2.希望職種別プログラム
  以下【希望職種別プログラム内容】でご紹介しております。

3.総括
  今後の流れや応募フロー、会社見学や面接についてご説明します。
  最後に振り返りとしてご感想をお願いします。


【希望職種別プログラム内容】

● 研究開発・設計職

1.業務概要説明
  浮体構造物企画・設計、水域環境保全(特殊水草除去船)、
  水中ロボット等、「水」関連インフラを支える特殊な技術に触れることができます!

2.業務疑似体験(職場体験)
  当社4か所の事業所内、関東事業所の設計室をご紹介します。
  職場風景と社員へのインタビューから和気あいあいとした職場の雰囲気を体感してください。

3.先輩社員との意見交換
  若手社員2~3名と意見交換や質疑応答をしていただきます。
  こんなことを言ったら困るかな?というお気遣いは無用です!
  なんでも気軽に聞いてください!

4.グループセッション
  「構造物の基本的な強度の考え方について」
  当社で扱っている係船設備(ガイドレール)を例に、強度計算をしていただきます。
  専門的な知識が無くても挑戦していただける内容となっていますので、
  お気軽にご参加ください!


【実施場所詳細】
WEB上で開催します。

【募集人数】
WEBのため上限なし

【資格・対象】
特になし
昨年は理系・文系問わずご参加いただいております!

【報酬・交通費】
支給なし

【エントリー方法】
リクナビよりエントリー予約をお願いいたします。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお申込みください!

【エントリー後のフロー】
開催日の約1週間前に、URLをリクナビメッセージにてご連絡いたします。
先着順・選考なし【潜水士コース】 ■□■────────────────■□■

   ★★★WEB開催★★★

   業界研究・企業研究に向け、この機会にぜひ
   ご参加ください。
   皆様のエントリー予約をお待ちしております!

■□■────────────────■□■



○●○全学部学科、全学年の方歓迎プログラムです○●○

○●○文系の方にも多数ご参加いただいております○●○



昨年よりも内容をさらにパワーアップしました!

参加された皆さまからご好評をいただいた、
実際の仕事の様子を動画でご覧いただけます☆

普段見ることが出来ない
社会インフラを支える業種の一面を知ることができちゃいます!

先輩社員との意見交換もございますので、
疑問に思ったことを気軽に聞くことができます。



■□■【実施プログラム】■□■


【全体プログラム内容】

1.株式会社テクアノーツとは?
  全職種希望者全体で、会社説明・事業所紹介・業務概要説明を行います。
  建設業界、とりわけテクアノーツの得意とする「水」に
  関わる分野について説明します。

2.希望職種別プログラム
  以下【希望職種別プログラム内容】でご紹介しております。

3.総括
  今後の流れや応募フロー、会社見学や面接についてご説明します。
  最後に振り返りとしてご感想をお願いします。


【希望職種別プログラム内容】

●潜水士

1.業務概要説明
  潜水士について、当社の業務概要と併せて具体的にご説明します。

2.業務疑似体験(職場体験)
  当社4か所の事業所の内、中部事業所をご紹介します。
  実際の現場の動画や社員へのインタビューから、現場の臨場感を味わってください。
  工場内での機材整備の様子もご覧いただけますので、実際の潜水の現場で使用する
  見たことのない機材を見れちゃうかも…!

3.先輩社員との意見交換
  社員2~3名と意見交換や質疑応答をしていただきます。
  潜水の現場のリアルをお知りになりたい方、なんでも気軽にご質問をお願いします!

4.グループセッション「潜水計画を立てる」
  レジャーダイビングとの違いを学びながら、潜水計画を立てていただきます。
  必要なダイビングタンクのサイズを求める、といった簡単な計算を行いますので、
  電卓をご用意ください!


【実施場所詳細】
WEB上で開催します。

【募集人数】
WEBのため上限なし

【資格・対象】
特になし
昨年は理系・文系問わずご参加いただいております!

【報酬・交通費】
支給なし

【エントリー方法】
リクナビよりエントリー予約をお願いいたします。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお申込みください!

【エントリー後のフロー】
開催日の約1週間前に、URLをリクナビメッセージにてご連絡いたします。
先着順・選考なし【施工管理コース】 ■□■────────────────■□■

   ★★★WEB開催★★★

   業界研究・企業研究に向け、この機会にぜひ
   ご参加ください。
   皆様のエントリー予約をお待ちしております!

■□■────────────────■□■



○●○全学部学科、全学年の方歓迎プログラムです○●○

○●○文系の方にも多数ご参加いただいております○●○



今年より追加したコースです!


普段見ることが出来ない
社会インフラを支える業種の一面を知ることができちゃいます!

先輩社員との意見交換もございますので、
疑問に思ったことを気軽に聞くことができます。



■□■【実施プログラム】■□■


【全体プログラム内容】

1.株式会社テクアノーツとは?
  全職種希望者全体で、会社説明・事業所紹介・業務概要説明を行います。
  建設業界、とりわけテクアノーツの得意とする「水」に
  関わる分野について説明します。

2.希望職種別プログラム
  以下【希望職種別プログラム内容】でご紹介しております。

3.総括
  今後の流れや応募フロー、会社見学や面接についてご説明します。
  最後に振り返りとしてご感想をお願いします。


【希望職種別プログラム内容】

●施工管理

1.業務概要説明
  施工管理について、当社の業務概要と併せて具体的にご説明します。

2.業務疑似体験(職場体験)
  当社4か所の事業所の内、中部事業所をご紹介します。
  実際の現場の動画や社員へのインタビューから、現場の臨場感を味わってください。
  工場内での機材整備の様子もご覧いただけますので、実際の潜水の現場で使用する
  見たことのない機材を見れちゃうかも…!

3.先輩社員との意見交換
  社員2~3名と意見交換や質疑応答をしていただきます。
  現場のリアルをお知りになりたい方、なんでも気軽にご質問をお願いします!

4.グループセッション「写真帳作成」
  ご自身で決めていただいたテーマに沿って、写真帳を作成していただきます。
  施工管理にとって重要な業務のひとつである「写真帳作成」を
  気軽に体験できるチャンスです!
  
  ◎体験型をご希望の方は、Excel作業が出来るPCをご準備ください。
   ※視聴のみの参加も可能です。



【実施場所詳細】
WEB上で開催します。

【募集人数】
WEBのため上限なし

【資格・対象】
特になし
昨年は理系・文系問わずご参加いただいております!

【報酬・交通費】
支給なし

【エントリー方法】
リクナビよりエントリー予約をお願いいたします。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお申込みください!

【エントリー後のフロー】
開催日の約1週間前に、URLをリクナビメッセージにてご連絡いたします。
★ご参加者の声★ ・ 映像資料が多く、仕事の内容が分かりやすかった
・ 動画で実際の現場の仕事を説明していただいたので、
 仕事の内容が分かりやすかった
・ 事業所ごとに職場の雰囲気を伝えてくれる企業は
 あまりなかったのでとても参考になった
・ 今後の企業研究や将来の仕事について具体的に
 想像することに役立った

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

先着順・選考なし【営業職コース】

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 6月随時、7月随時、8月随時、9月随時
エントリー締切:9/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

先着順・選考なし【研究開発・設計職コース】

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 6月随時、7月随時、8月随時、9月随時
エントリー締切:9/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

先着順・選考なし【潜水士コース】

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 6月随時、7月随時、8月随時、9月随時
エントリー締切:9/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

先着順・選考なし【施工管理コース】

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 6月随時、7月随時、8月随時、9月随時
エントリー締切:9/30

連絡先

株式会社テクアノーツ 人事部
〒333-0848 埼玉県川口市芝下一丁目1番3号
TEL:048-424-2800 FAX:048-424-2799
担当:舟木・菅原
E-mail:recruit@tequanauts.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)