株式会社フジオカ
フジオカ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
精密機器
機械/その他製造/商社(電機・電子・半導体)/その他商社
本社
大阪
残り採用予定数
2名(更新日:2025/06/18)

先輩社員にインタビュー

業務部
H・I(28歳)
【出身】天理大学  外国語学部韓国語学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 注文された製品を納期通りにお客様に届けるサポートをしています。
入社後工具部門の業務担当をしています。主な仕事は、注文が入った際にその製品を手配し、納期通りに納品すること。このプロセスの中で必要な、メーカへの見積依頼や納期確認、納品書の発行などが主な仕事です。基本的には決められたルールに基づいて行う業務ですが、仕事にイレギュラーはつきものです。お客様や営業からの突発の依頼にも落ち着いて対応できるよう心がけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
社員同士の距離感が近すぎず遠すぎず「ちょうどいい」
こじんまりした会社だと「職場の人間関係が不安」という話を耳にすることがあり、入社までは正直少し心配でしたが、実際入社してみると程よい距離感を持ちながら、困った時には相談できる関係性が私にとっては「ちょうどいい」(笑)。直属の上司は専務ですが、役員だから話がしにくいなんてことは全くなく、意見が通りやすい環境も気に入っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ワークライフバランスをとって長く勤められる
前職では食品会社の営業職として働いていました。人と接するのが好きなので、仕事自体は面白かったのですが、休日出勤や残業も多く、営業なので仕方がないとは思うものの、この状態がずっと続くのは我慢できないと思って退職しました。改めて自分のありたい働く姿をイメージし、「ワークライフバランスをとって長く勤められる会社」を軸に、人と接するのが好きなのでできれば一般事務より営業事務の方が自分には合ってるかな…と思って就職先を探して当社に出会いました。会社訪問した際に対応してくれたのが専務で、丁寧に対応してくれた上に選考結果などのレスポンスが早く「ここなら安心して働けそう」と思って入社を決めました。入社してみて、残業はほぼなし、休日もしっかりとれてワークバランスをとって働けているので満足しています。
 
これまでのキャリア 大学卒業後食品会社の営業職として勤務。2023年フジオカに入社現在に至る。

この仕事のポイント

仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

人によって大切にしたいモノって様々だと思います。就職活動の軸も同じです。見た目や表面上の仕事の面白さではなく、自分が大切にしたいものが実現できる会社を選んだ方が長く勤められると思います。

株式会社フジオカの先輩社員

経営者目指して一から学んでいます

営業部
Y・Y

掲載開始:2025/03/13

株式会社フジオカに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社フジオカに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)