株式会社 宮崎椅子製作所
ミヤザキイスセイサクショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 宮崎椅子製作所

木製の椅子・ソファ・テーブルの製造・販売
  • OpenES
  • 正社員
業種
文具・事務機器・インテリア
その他製造/専門店(音楽・書籍・インテリア)/その他専門店・小売/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
本社
徳島
残り採用予定数
2名(更新日:2025/05/30)

先輩社員にインタビュー

製造(裁断・縫製)
M・O(24歳)
【出身】帯広畜産大学  畜産科学課程 農業経済ユニット 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 革の裁断
宮崎椅子では受注生産方式をとっており、その時々の注文に応じて国内外から取り寄せた革を検品し、椅子やソファの形に合わせて裁断しています。検品は傷のレベルに応じて目視と手の感覚でマークしていきます。マークできた革に型を置いてハサミで裁断することもありますが、縫製が必要な製品を裁断するときは1mm単位での精度が必要になります。そのため、裁断機にマークした傷を読み込ませPC上でデータをパズルのように配置し裁断することもあります。革の種類によって大きさや伸びやすさ、傷の多さなど特性が様々です。日々繰り返し経験を積むことでだんだん革の特性を理解して仕事の効率が上がります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
無駄なく革を使えたときにハッピーになる
畜産科に在籍していたこともあり、牛のことをよく知っています。革を広げたときに虫さされの跡があったり、お尻に引っかき傷(かゆくてかいたもの)があったり、牛がどう生きていたのかが革には現れます。生きていてできた傷をナチュラルマークといい、宮崎椅子では強度に問題がなければナチュラルマークも製品に含めて一点物に仕上げています。合成皮革(ビニールレザー)には傷がありません。天然の革を扱うからこそ傷と毎日向き合っています。傷をマークした革にピッタリ隙間なくデータを配置できたとき、頂いた命を無駄なく使えた!と嬉しくなります。捨ててしまう部分が少なければ生産性も上がるので良いことづくめです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 風土よし、製品よし、人よし
徳島は暖かく、海と山・大きな川があって程々に栄えていて私の理想の住みたい街でした。元々宮崎椅子の作る椅子が好きでしたが、本当にこの会社でいいのか不安をなくしたくて会社見学の際に従業員さんたちに声をかけて、「働きやすいと感じるか」「不満や問題点があるか」などあれこれ質問しました。若い世代の人が多く働いていて活気があること、女性も多く働いていること、快く質問に応えてくれて優しい人が多いと感じました。この会社なら長く楽しくやっていけそうだと思い、今に至ります。仕事は1年目よりできることが格段に増えて自分の成長を感じますし、毎日同じことの繰り返しではないことが好きです。社長が現場のことをよく見て知っている人で、何でも相談しやすく意見もしやすいことも良いところです。
 
これまでのキャリア 新卒で入社→1年目裁断・縫製場(布裁断)→2年目裁断・縫製場(革裁断)

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私の就職活動はとにかくギリギリでした。就活では、「その会社のこと・製品が好きか」「その会社で働きつづけられるか」「住み続けられる環境か」この3点を重視していたように思います。宮崎椅子に見学に行かせてほしいとメールしたのは大学4年の9月頃で、その後10月頃に面接と内定を頂きました。もし、就活で焦って路頭に迷うようなことがあっても、応募期間すぎてしまったと嘆くことがあっても、ダメ元でも会社のHPから熱意をこめてメールを送ってみましょう。

株式会社 宮崎椅子製作所の先輩社員

木部の製造と、新しい椅子の製品化。

製造(木地)& 製造(裁断・縫製)
K・S

世界中に椅子を送り出すオールラウンダー

事務
H・Y

椅子づくりの最初の工程

製造(木取場)
T・K

「宮崎椅子の最後の砦」

製造(張り場)
H・Y

木製椅子、テーブルの組み立て

製造(組立)
M・M

掲載開始:2025/01/27

株式会社 宮崎椅子製作所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 宮崎椅子製作所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)