UTパートナーズ株式会社ユーティーパートナーズ

UTパートナーズ株式会社

製造メーカー・ものづくり・PC検査入力・電気機械・半導体・人材
業種 コンピュータ・通信機器・OA機器
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/半導体・電子部品・その他/自動車/機械
本社 東京

先輩社員にインタビュー

製造総合職 2019年入社 C・S
【年収】非公開
これが私の仕事 手厚いフォローを受けながら、ものづくりを楽しんでいます。
いまはカーナビの製造に携わっているのですが、最初はドライバーを使って組付けをする工程を担当しました。その後、品質検査をする工程を担当し、少しずつ仕事を任せてもらえるようになってきました。工場では女性が安心して働けるように作業のすみ分けがされています。例えば、力仕事は男性に、逆に検査など細かな作業は女性に。任される仕事はその範囲内ですので、無理な作業もありません。また現場の皆さんはすごく私のことを気にかけてくれるので、居心地がとても良いと感じています。営業担当も定期的に現場に足を運んでくれるなど手厚いフォローがありがたいです。不安を感じることなくずっと働ける職場だと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
温かい人たちがいるから、ビーネックスパートナーズで本当に良かったです。
入社して意外だったのは女性メンバーの比率が高く、私のように学校で製造とまったく繋がりのなかった人でも研修を経て製造業デビューをしています。ビーネックスパートナーズは若いメンバーが多く同期もたくさんいますから、不安や悩みは相談し合えるのが心強いですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 様々な製造現場で、ものづくりのスペシャリストを目指す。
外国語を学ぶ専門学校に通っていたのですが、業界や職種にはこだわらず視野を広げて就職活動をしていました。その中でもものづくりに携わる仕事に興味を持ち、就職活動をしていたらこの会社に出会いました。決め手となったのは、特定の製品や技術にとらわれることなくものづくりに携われること。
 
これまでのキャリア 専門学校(外国語コース)⇒製造総合職 現在はリリーフ役として工程全体のフォローをしながら活躍中!

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

最初は自分に製造業は出来るかなと不安に感じることもあるかと思いますが、きちんと1から丁寧に教えてもらえるので安心して下さい!! 不安なことや悩みごとがあれば、営業担当が親身に相談、フォローをしてくれるので安心して入社いただけます。

UTパートナーズ株式会社の先輩社員

求職者の方の良さを見つけ、企業様に紹介していくお仕事です!

営業総合職 2019年入社 H・N

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる