株式会社ジーテクトジーテクト

株式会社ジーテクト

プライム市場/自動車/車体骨格/研究開発/設計/モーター/電磁
  • 株式公開
業種 自動車
輸送機器/金属製品/プラント・エンジニアリング/機械
本社 埼玉、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

O.R
【出身】東京電機大学  機械工学科 卒
【年収】非公開
共創を求めるチームワーカー
これが私の仕事 新卒採用、RPA業務
現在、新卒採用に向けて合同イベントや各学校にジーテクトの紹介をしています。他に社内の人事データの整理、仕事自動化を目指してRPA業務等をメインで行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ジーテクトを一人でも多く知ってもらうために
ジーテクトはB to B 企業であるため、世間からの認知度はとても低いです。ジーテクトの紹介、仕事内容を紹介した後に学生から、「なんで有名にならないのかわからない」という言葉を頂き、その時にとてもやりがいを感じました。一人でも多く学生に、ジーテクトを知ってもらうため日々仕事をしています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ジーテクトの高い目標
自動車が空を飛ぼうが、車体骨格は絶対に無くならない、「ヒト・モノ」がキャビン内にある限り車体骨格事業は無くなることはないと思ったからです。また、ジーテクトは高い目標を掲げ本気で世界TOPになろうとしている、この意思を学生時代に感じ、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 2017/4~現場実習 → 2017/10~技術研修 → 2018/7~海外語学研修(中国) → 2019/11~人材開発部

この仕事のポイント

職種系統 人事・労務
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

面倒くさがらないで、就職活動期間中はなるべく行動しましょう。ここで頑張るか否かで将来のプランが大きく変わると思います。

株式会社ジーテクトの先輩社員

車一台分性能評価のための解析技術の構築

開発本部 開発部
H.I.
東京農工大学 工学部 機械システム工学科

将来の自動車の車体骨格部品を生産する為の先行技術開発

開発本部 開発部
S.U.
茨城大学 工学部 マテリアル工学科

カーメーカー設計者さんとニューモデルの共同開発

営業本部 商品開発部 商品設計課
N.K.
法政大学 工学研究科 機械工学専攻

自動車車体部品プレス金型の設計

技術本部 プレス技術1部 金型設計1課 設計係
W.Y.
芝浦工業大学 工学部 機械機能工学科

新素材、新加工技術、新解析技術等の調査/検証/試験/分析等

開発部
K.S
芝浦工業大学 工学研究科 材料工学専攻
[指向タイプ]冷静なエキスパート

留学経験を活かした、リサーチ業務

開発部
M.T
筑波大学 電子・物理工学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる