株式会社ジーテクトジーテクト

株式会社ジーテクト

プライム市場/自動車/車体骨格/研究開発/設計/モーター/電磁
  • 株式公開
業種 自動車
輸送機器/金属製品/プラント・エンジニアリング/機械
本社 埼玉、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

開発部
M.R
【出身】群馬大学  理工学部理工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 車体部品の組付けの解析
完成車メーカーにゲストエンジニアとして参加した経験を活かして、製品の組付け解析を担当しています。コンピュータを用いた解析を行い、新機種の開発時にジーテクトが生産している部品を使用した場合どのような影響が出るのかを調べています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
日々変化する新技術
日々新しい技術に触れることができ、知的好奇心が満たされることに喜びを感じます。
完成車メーカーにてゲストとして働いたときには、自社以外の優秀なエンジニアの方々と接することができ、非常に刺激になりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社の将来性
学生時代は材料関係の研究を行っていました。そのため就職活動の際には、材料メーカーを中心に探していました。鉄鋼を扱う自動車部品メーカーに目をつけたところ、ジーテクトに出会いました。入社の決め手は、ジーテクトの将来性です。現在自動車メーカーが大きな変化点を迎えているとはいえ、自動車産業は日本の最重要分野。その点はこれからも変わらないことでしょう。また、私は海外で働くことにとても興味があったので、海外研修に力を入れているジーテクトに惹かれました。
 
これまでのキャリア 2017/4~現場実習(滋賀工場) → 2017/10~語学研修(米国) → 2018/10~開発部解析技術課

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

気になる企業だけでなく、他の企業にも目を向けてみてください。本当にやりたいことを発見できるきっかけは無数にあります。

株式会社ジーテクトの先輩社員

車一台分性能評価のための解析技術の構築

開発本部 開発部
H.I.
東京農工大学 工学部 機械システム工学科

将来の自動車の車体骨格部品を生産する為の先行技術開発

開発本部 開発部
S.U.
茨城大学 工学部 マテリアル工学科

カーメーカー設計者さんとニューモデルの共同開発

営業本部 商品開発部 商品設計課
N.K.
法政大学 工学研究科 機械工学専攻

自動車車体部品プレス金型の設計

技術本部 プレス技術1部 金型設計1課 設計係
W.Y.
芝浦工業大学 工学部 機械機能工学科

新素材、新加工技術、新解析技術等の調査/検証/試験/分析等

開発部
K.S
芝浦工業大学 工学研究科 材料工学専攻
[指向タイプ]冷静なエキスパート

留学経験を活かした、リサーチ業務

開発部
M.T
筑波大学 電子・物理工学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる