株式会社テクノ中部
テクノチュウブ
2026

株式会社テクノ中部

中部電力グループ
業種
電力・電気
プラント・エンジニアリング/石油・石炭/エネルギー/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

★ 納得!発電所の仕事の魅力を深堀り ◆ 「働く」を考える! ★

当社のオープン・カンパニーは、業界説明や当社事業の説明(火力発電・原子力発電)、先輩社員との座談会などを予定しています。みなさんも、ぜひ ご参加ください!

実施プログラム1 【火力】【原子力】発電所の仕事ってナニしているの?

「火力、原子力の分野ってなにやってるの?」
「安全性はどうなの?どう社会貢献しているのだろう?」
「自分の学部学科は活かせる?」
「将来安心して働ける?」など、先輩社員から直接聞くことができます!

当社だけでなく「エネルギー、インフラ業界」をわかりやすくお伝えします!

================================

13時15分 《 集合 → 業界説明・「テクノ中部」について 》
       ・ガス・エネルギー・インフラ事業ってなに?
       ・火力発電事業では何をしているの?
       ・原子力発電事業は何をしているの?
14時30分 《 火力発電の課題解決 》
       → 日本の電気は火力発電が8割を支えています。しかし、二酸化炭素削減のため、
       CO2のでない発電を考えていく必要があります。環境を配慮した発電・脱炭素社会の
       実現に向けて、今より二酸化炭素を減らす取り組みを一緒に考えましょう!
       火力発電の中でも特にCO2を減らせる箇所は無いか、新しい発電方法の紹介など。
       ※ 知識が無くても、参加していただけるよう、
       ディスカッション前に簡単な説明をするのでご安心ください。
       《 原子力分野の測定体験 》
       → 実際に測定装置を触って、プログラム会場内に隠れた放射線を測定します。
       (体に害はない放射線物質:湯の華などを使用します。)
       どこに隠れているか探し、数値を測定・記録する体験を行います。
16時00分 《 先輩座談会 》
       ~若手社員になんでも質問タイム~
       ・入社のきっかけ、入社してよかったこと、嫌だったこと
       ・今後の活動エピソード、プライベートとの両立
       ・火力、原子力のお仕事について、もっと聞かせて! 
        気になったことは何でもどうぞ~!!!!
17時00分 解散

実施プログラム2 【環境】動植物、環境関連等の「調査・分析・研究」

「環境の分野ってなにやってるの?」
「自分の学部学科は活かせる?」
「将来安心して働ける?」など、先輩社員から直接聞くことができます!

当社だけでなく、「エネルギー、インフラ業界」をわかりやすくお伝えします!

================================

13時15分 《集合 → 業界説明・「テクノ中部」について》
       ・ガス・エネルギー・インフラ事業ってなに?
       ・環境事業って何をしているの?

14時00分 《フィールドワーク調査・結果・まとめ》
       →屋上ビオトープにて、野外調査を実施します。
         弊社の環境調査員の先輩と、一緒に調査業務を体験します。

16時00分 《先輩座談会》
       ~若手社員になんでも質問タイム~
         ・入社のきっかけ、入社してよかったこと、嫌だったこと
         ・エピソード、プライベートとの両立
         ・環境のお仕事について、もっと聞かせて!
        気になったことは何でもどうぞ~!!

17時00分 解散
実施場所詳細 本社(愛知県名古屋市港区大江町)
募集人数 ◆【火力】【原子力】発電所の仕事ってナニしているの?
各回定員10人(応募多数の場合抽選となります)

◆【環境】動植物、環境関連等の「調査・分析・研究」
各回定員10人(応募多数の場合抽選となります)
資格・対象 学部学科不問です!
エネルギー、インフラ事業に興味のある方はぜひ!
報酬・交通費 なし
エントリー方法 リクナビよりエントリーしてください
エントリー後のフロー リクナビよりエントリー→選考なし、抽選

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【火力】【原子力】発電所の仕事ってナニしているの?

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [愛知] 8/17、8/30
エントリー締切:8/16
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【環境】動植物、環境関連等の「調査・分析・研究」

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [愛知] 8/2、8/20
エントリー締切:8/6

連絡先

株式会社テクノ中部
〒455-8512
愛知県名古屋市港区大江町3番12
働き方統括部 人事グループ インターンシップ担当
TEL:052-614-7153
Email:saiyo@techno-chubu.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)