株式会社古田土経営コダトケイエイ

株式会社古田土経営

税理士法人古田土会計グループ 戦略会計コンサルティング//財務
業種 コンサルタント・専門コンサルタント
各種ビジネスサービス/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.61 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.81

先輩社員にインタビュー

フィールドマーケティング課(新卒2年目)
K.M(23歳)
【出身】神戸大学  経営学部経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 【新卒2年目で経営者にアドバイス】経営の相談に寄り添う!
現在は[フィールドマーケティング課]というところで
お客様の経営計画を作成支援をする部署で働いています。
会計の話のみならず”会社の未来”について一緒に考え、悩み、方向性を決めていく。
とても難しいですがやりがいを感じています。
具体的な仕事内容としてはイベントの当日の司会や運営、コーチとしての経営者指導を行い、
最近では企画運営にも携わらせてもらっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
あなたに担当してほしい
新卒2年目で経営の未来方針の相談を受けるなんてできるのかと最初は不安でした。
しかしコンサルっぽいことをしたかった自分には「面白そう」と思い配属を決めました。

最初は経営者とうまく話しを進めることができず壁にぶつかったこともありましたが
徐々に慣れてきて感謝していただけるようになり嬉しかったです。
特に直接言葉でもらうことの嬉しさは凄いです。
まだ契約されていない新規のお客様から
「契約したい。あなたが担当になってほしい」と言ってもらったときは今でも心に残ってますね。
仕事ってこんなに楽しいんだ、と感じた瞬間でした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 一番人を見ているコンサルタントです
この会社に決めた理由はまさに「一番人を見ているコンサルをしている」と感じたからです。
理念・使命感に「社員を幸せにするコンサル」ってあまり見ないです。
古田土経営は【社員とその家族まで】視野に入れており
お客様も経営に加えて【社員とその家族まで】考えてコンサルティングを行っています。

たくさんの就職活動をしている中でここまで〈人〉について考えている会社はなかったです。
入社後のGAPは全然ありません。この会社を選んでよかったと感じます。
 
これまでのキャリア 神戸大学卒業

研修チーム配属(6か月間)

フィールドマーケティング課配属

この仕事のポイント

仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 経営ノウハウが身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

とにかくたくさん見てください!
就職活動では人材紹介会社をメインにみていました。

しかし他業界でもオファースカウトがあったところはすべて受諾してとりあえず参加して自分の直観を大切にしていました。

結果、人材紹介と古田土で迷い、お客様により近く働けるのは古田土だと感じ決めました。

株式会社古田土経営の先輩社員

【6年目で役職者へ】お客様の夢、目標を実現するお手伝い

戦略会計コンサルタント(新卒6年目)
Y.Y
首都大学東京(現:東京都立大学) 都市教養学部・都市教養学科 経営学コース

【育児との両立しながら役職者へ】訪問担当者とお客様の架け橋です。

戦略会計コンサルタント補助(新卒12年目)
Y.A
高千穂大学 商学部

【2023年入社】なりたい未来像に向けて

研修生チーム(新卒1年目)
N.N
法政大学 スポーツ健康学部・スポーツ健康学科

【若手勢いNo.1】日本中の中小企業を元気にする!

戦略会計コンサルタント(入社5年目)
W.T
駒澤大学

【女性でもコンサルタントとして活躍!】お客様一社一社に寄り添った仕事

戦略会計コンサルタント(新卒5年目)
M.M
立教大学 理学部数学科

【古田土の想いを関西へ】日本中の中小企業を元気にしその社員と家族を守る

大阪支店長(新卒13年目)
U.S
拓殖大学 法律政治学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる