株式会社古田土経営コダトケイエイ

株式会社古田土経営

税理士法人古田土会計グループ 戦略会計コンサルティング//財務
業種 コンサルタント・専門コンサルタント
各種ビジネスサービス/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.61 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.81

先輩社員にインタビュー

戦略会計コンサルタント(入社5年目)
W.T(26歳)
【出身】駒澤大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 【若手勢いNo.1】日本中の中小企業を元気にする!
お客様に喜ばれるには、高度な専門性、知識、経験が必要だと思われますが、
実はそうではありません。
お客様に喜ばれるために一番必要なのは、人間性です。
話の聞き方から話し方、お客様が何に悩まれているのか、業界のトレンド等、様々な視点から本気でお客様のことを考え、サービスを展開することでお客様も喜んでくださいます。
知識や経験も大切ですが、二の次です。

古田土経営には人間性を培う環境があります、文化があります。
その様な環境に身を置けるからこそ、日々お客様から喜ばれる仕事ができています。
皆さんも「人の為に、人から喜ばれる尊い仕事」をしてみませんか?
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
田沼さんにだから相談したくなる
担当当初は至らない点があり、お叱りを受けることもありましたが、
今は「毎月のお打ち合わせが楽しみです。田沼さんにだから相談できる。
田沼さんだとついつい話をしてしまう。」と言っていただき、
少しでもお客様に寄り添うことができていると実感できた瞬間でした。

お客様がさらに前向きに経営ができるよう微力ながらお手伝いさせていただきます!!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 20代から経験が積める環境はここしかない!
就活の軸の中に経営に携わる仕事をしたい。という想いがありました。

他の会社では、将来的に経営に携わる仕事ができたとしても、20代では経験できないことが多いと聞きました、しかし、古田土経営では今までに約3,000社以上のお客様の経営のお手伝いをさせて頂き、その中で蓄積されたデータや経験、月次決算書と経営計画書という独自の2大商品があり、その商品を使うための教育環境があります。

そのため、入社したての社員でも、お客様に対し経営に関するアドバイスができます。
他の会社では中々この様にはいきません。
 
これまでのキャリア 4年制大学を卒業

古田土経営入社

1年目:基礎知識と実務経験を積む

3年目-5年目:戦略会計コンサルタントとしてお客様担当

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 経営ノウハウが身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活生の皆さん、大学や高校を卒業し、社会に出ることは不安に感じると思います。
大丈夫です。あなたの未来はきっと明るいです。可能性は無限大です。
今これを読んで下さっているあなたとお仕事できる日を楽しみにしています!!

株式会社古田土経営の先輩社員

【6年目で役職者へ】お客様の夢、目標を実現するお手伝い

戦略会計コンサルタント(新卒6年目)
Y.Y
首都大学東京(現:東京都立大学) 都市教養学部・都市教養学科 経営学コース

【育児との両立しながら役職者へ】訪問担当者とお客様の架け橋です。

戦略会計コンサルタント補助(新卒12年目)
Y.A
高千穂大学 商学部

【2023年入社】なりたい未来像に向けて

研修生チーム(新卒1年目)
N.N
法政大学 スポーツ健康学部・スポーツ健康学科

【新卒2年目で経営者にアドバイス】経営の相談に寄り添う!

フィールドマーケティング課(新卒2年目)
K.M
神戸大学 経営学部経営学科

【女性でもコンサルタントとして活躍!】お客様一社一社に寄り添った仕事

戦略会計コンサルタント(新卒5年目)
M.M
立教大学 理学部数学科

【古田土の想いを関西へ】日本中の中小企業を元気にしその社員と家族を守る

大阪支店長(新卒13年目)
U.S
拓殖大学 法律政治学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる