これが私の仕事 |
管理者として教室の運営、さらに理学療法士として運動指導をしています! 管理者として教室の運営や管理、見学者の対応から新規利用者の契約まで行っています。自分の見学対応で、教室への安心感が伝わり契約に繋がった際にはとてもやりがいを感じました。理学療法士でもあるので、児童支援にも入っています。児童の運動指導に当たる際にはなかなかうまく伝わらなくて苦戦することもありますが、出来るようになったときに児童とその喜びを分かち合う時、とてもうれしくなります。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
意思や業務を認められて入社9か月で教室長に昇格できました! 入社した時点で管理者を目指していることを伝えた上で、さらに上司から指示された業務や児童の支援をしっかりと行った結果、入社9か月で教室長に昇格することができました。昇進の意志を持って目の前の業務や支援に集中することで、認めてもらえたことは何よりも嬉しかったです。管理者になってからも目標の数値へ到達するために、相談支援事業所に営業訪問に行ったり、利用者の保護者に周りで困っている方を紹介していただいたりと行動しました。その結果、目標達成することができた時もさらにうれしい気持ちになります。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
ユーモアを大切にしていることとまずはやってみようというスピード感! 前職から転職するときに会社の雰囲気などを重視して行っていました。Dotlineでは会社の行動指針で、ユーモアやスピード感を大切にしていることを知り、実際に教室の見学や採用担当の方と話をしたところとても活気がある会社で社員の雰囲気も良かったこともあって入社を決めました。入社してからも行動指針にある通り、職員が児童と楽しみながらプログラムをしていたり、何かを決めるときもとりあえずやってみようというスピード感を実感することができて入ってよかったと感じました。 |
|
これまでのキャリア |
2022年10月に入社、かがやきのまち長沼原第2教室に配属→2023年7月に同教室で教室長に昇格→現在 |