これが私の仕事 |
クリニックの運営・マネジメント管理 現在は、医療部門の責任者として3つのクリニックのクリニックを管理しています。主な仕事内容としては、クリニックの売上管理、成長戦略、従業員のマネジメント管理・育成、業務フローの改善・確立。新事業所開拓に向けた人材確保、エリア開拓などがあります。
今の仕事の面白さは、戦略通りに進められ目標を達成できた時の達成感を強く感じられます。クリニック全体の方向性を決められる重要なポストであるため、プレッシャーは感じる機会は多々ありますがそれだけやりがいもあり面白さもたくさん感じられます。
また、重要なポストだからこそ同じ立ち位置にいる社外の方との交流する機会も多くあり、いろいろの経験ができることも魅力の一つです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
社会貢献につながると実感できる仕事だから 私が管轄している訪問診療は、患者さんから「心からありがとう」と言ってもらえる仕事であり、将来的な社会貢献にもつながる仕事であると感じられるところが、この仕事が好きと思える一番の理由です。
訪問診療は、患者さんとって最期の医療機関になる可能性が高い医療分野です。だからこそ、最期をどうしていきたいか気持ちをできるかぎり組めるように傾聴し医療を提供していきます。一人一人の患者さんとしっかり向き合った結果、「スタークリニックにきてもって本当によかった」と言ってもらえるのが、訪問診療の魅力です。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
未経験からでもチャレンジできる。 選ぶ決め手のポイントは、未経験からでもチャレンジできること。社会問題を事業という手法を用いて解決しようとしているドットラインの理念に共感し、自分のこの会社でチャレンジしてみたいと考えたため。 |
|
これまでのキャリア |
訪問看護事業所の事務員として入職し、スタークリニック(訪問診療)へ異動。事務長として勤務し新しいクリニックの開院に合わせて所長へ就任。現在は、3クリニックを管轄。 |