茨城ヨコハマタイヤ販売株式会社
イバラキヨコハマタイヤ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
商社(自動車・輸送機器)
その他商社/専門店(自動車関連)/その他専門店・小売
本社
茨城

私たちはこんな事業をしています

#茨城勤務 #横浜ゴムグループ #ヨコハマタイヤ #自動車関連事業 #月平均残業時間15時間以下 #CMでおなじみ

横浜ゴムが企画・開発・研究・製造するヨコハマタイヤ(乗用車用、トラック・バス用、産業車両用)をメインに営業活動(販売・マーケティング・卸売・サービス)を行っています!
その他横浜ゴム製品以外にも、アルミホイール・カーパーツ・カーオーディオ等のカーライフを支える商品を販売しています!

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

~車社会を支える~‘ヨコハマタイヤ’を販売する重要な役割

クルマは、移動手段がメインの自家用車以外にも、救急車や消防車、バス、タクシーなど、生活になくてはならないもののひとつです。何気なく受け取っている宅配便 も、トラックで運ばれてくるもの。ビルを建設するにも、ショベルカーや資材を運搬するトラックが必要です。実は、クルマがなければ始まらないことが世の中には沢山あるのです。そして、クルマはタイヤがなければ走ることはできません。わたしたちが扱う商品は、まさにその『タイヤ』です。メーカーの横浜ゴムが研究・開発・製造した高機能、高性能な『ヨコハマタイヤ』を、茨城県内のお客様にお届けする、とても重要な役割を担っています。

待遇・制度

~働きやすさ◎~上場企業グループならではの待遇・福利厚生♪

横浜ゴムグループの一員として、安定した企業基盤を誇り、安心して長期的に働ける環境が整っています!年2回の賞与に加え、家族住宅手当や時間外手当、責任者手当など、充実した諸手当が支給され、生活面でも安心です。年間休日数は113日で、土曜(交代制)・日曜・祝祭日をしっかり休め、プライベートも大切にできます。福利厚生も充実しており、各種社会保険完備、定期健康診断、退職金制度など、長期的な安心をサポート。また、入社後の研修制度や資格取得奨励制度もあり、社員の成長を後押しする環境が整っています!楽しく・安心して働ける職場です!!

事業優位性

~地域密着~茨城県に根差した経営・県内7拠点!

地元茨城県で働きながら、地域社会に貢献できる仕事に携わることができます!地元に根ざした企業として、地域の発展に寄与し、地域密着型のビジネスを展開しています。茨城での安定した職場環境の中で、地元の人々と共に成長し、地域経済に貢献することができるのは大きな魅力です。地域社会とのつながりを大切にしながら、充実したキャリアを築ける環境が整っています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

#ルートセールス #ルート販売  #営業 

【法人営業職:ルートセールス】
『ヨコハマタイヤ』および横浜ゴム製のカー用品(ホイール・バッテリーなど)の商品説明や新商品の提案、店頭キャンペーン、販売促進等の提案などを行います。

【配送職】
得意先より注文頂いた商品の配送、商品の入出荷管理。他、営業担当者フォロー等。 

【営業事務職】
電話、来客応対・売上等の伝票発行・回収金の銀行預入れ・払出し

会社データ

事業内容 横浜ゴムが企画・開発・研究・製造するヨコハマタイヤ(乗用車用、トラック・バス用、産業車両用)をメインに営業活動(販売・マーケティング・卸売・サービス)を行っています。その他横浜ゴム製品以外にも、アルミホイール・カーパーツ・カーオーディオ等のカーライフを支える商品を販売しています。

#茨城県内 7拠点
・水戸営業所(水戸市笠原町1976-1)
・土浦営業所(土浦市東中貫町1-9)
・日立営業所(日立市千石町3-16-17)
・下館営業所(筑西市横塚字堂東118-1)
・鹿島営業所(鹿嶋市長栖2156-177)
・水海道営業所(常総市水海道天満町1805)
・勝田営業所(ひたちなか市田彦土木内397-5)
設立 1961年3月
資本金 6000万円
従業員数 79名
売上高 56億7,900万円(2022年実績)
代表者 鈴木 孝之
事業所 茨城県内 7拠点
・水戸営業所(水戸市笠原町1976-1)
・土浦営業所(土浦市東中貫町1-9)
・日立営業所(日立市千石町3-16-17)
・下館営業所(筑西市横塚字堂東118-1)
・鹿島営業所(鹿嶋市長栖2156-177)
・水海道営業所(常総市水海道天満町1805)
・勝田営業所(ひたちなか市田彦土木内397-5)
キーワード #ヨコハマタイヤ #水戸市 #土浦市 #日立 #筑西市#鹿嶋市 #常総市 #ひたちなか市

連絡先

茨城ヨコハマタイヤ販売株式会社 採用事務局/園部
toshihiro.sonobe@jp.yokohamatire.com                                                                                                                                                     
掲載開始:2025/01/27

茨城ヨコハマタイヤ販売株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

茨城ヨコハマタイヤ販売株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)