古川計装株式会社
コガワケイソウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

古川計装株式会社

建設/計装/設計/施工/メンテナンス/エンジニアリング/IT/IoT
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
設備・設備工事関連
建設コンサルタント/建設/電力・電気/ソフトウェア
本社
東京

先輩社員にインタビュー

技術部
渋谷 周邑(27歳)
【出身】駿河台大学  現代文化学部 現代文化学科 観光専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 未経験から入社し、まずは専門用語を覚えるところからスタートしています。
元々は販売接客の仕事をしており、この業界はまったくの未経験でした。入社して最初の1ヵ月は、危険管理や安全管理、そもそもどんな事業をしているかの会社説明などを座学やEラーニングの形式で学びました。現在は入社して3ヵ月、正直、まだまだ分からないことも多い状況です。それでも、先輩から現場の歩き方や仕事の進め方を学びつつ、一歩ずつ着実に成長中!仕事で扱う機器の名称や、職人さん達から行き交う言葉など、わからないことを一つずつクリアにしながら仕事に臨んでいます。近い将来は、理解できる範囲をより広げて、自分の現場をしっかりと持てるようになりたいです!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
職人さんと少しずつコミュニケーションが取れるようになりました!
現場に出てすぐは、職人さん達から出てくる言葉が難しくて、会話が全く成り立ちませんでした。それでも面倒見の良い先輩や職人さん達から教わることで、少しずつ専門用語が分かり、コミュニケーションを取れるようになってきたことが最近嬉しかったことですね。職人さん達も、質問すればしっかりと答えてくれるんです。ずっと気を張っていたからか、ある職人さんからは「もう少し気を抜いて、ラフになってもいいよ」という優しい言葉をかけていただいたこともありました。緊張しているように見えたのかもしれませんね。そんな人情味ある方々に囲まれて仕事を進められる点も、自身の成長に繋がっているのではないかなと感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 需要があり、将来も安心の仕事に就きたいと考えました。
自分自身の将来やこの先のキャリアを考えたときに、この先も多くの人に必要とされ、需要がある仕事に就きたいと望みました。そこで目をつけたのが建設業界です。あらゆる会社の中で、当社へ入社した決め手は、「丁寧な説明」。良い部分だけでなく、働く上での懸念点なども、真っ直ぐに説明してくれた点に、好感を持ちました。入社後のイメージの乖離を極力減らそうという姿勢は、応募者のことをしっかりと考えてくれているからこそだと感じたんです。
 
これまでのキャリア 2024年10月入社、技術部に配属され、現在に至る。

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

大変なことも、正直多い時期だとは思いますが、自分が得意な事、得意分野を伸ばせるところを見極めて会社を選んでいくことが大切だと感じます。目まぐるしく動くこの時期、ご自身の体も大切に頑張ってくださいね。きっと素晴らしい企業があなたを待っていますよ。

古川計装株式会社の先輩社員

“社内と現場” 2つのフィールドで計装制御システムを機能させる

システムエンジ部
伊東 優

社内外とコミュニケーションをとりながら、問題のない工事を実現させる

技術部
瀬野 凱斗

監視システム作成を通して知識を習得!更なる成長に向けた新領域にも挑戦中

システムエンジ部
松本 スミレ

スケジュール調節や安全管理などで工事を支えるブレーン役

技術部
浅妻 純弥

ビルの中枢である制御システムの保守・メンテナンスを行っています

システムサービス部
古沢 直樹

計装のメンテナンス業務を担っています

システムサービス部
佐藤暁久

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

古川計装株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

古川計装株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)