| これが私の仕事 | 
									ビルの中枢である制御システムの保守・メンテナンスを行っています 私は制御システムのメンテナンスなどを手掛けるシステムサービス部に所属しています。
 オフィスビルから商業施設などの制御システムの定期点検・機器交換・中央監視システムの抽出などを担当しています。
 人と接する機会も多く、ビルのオーナー様やビル管理者様とやり取りをするなかで相談を受けたり情報交換をするなど忙しくて大変ですが、やりがいのある仕事です。お客様の対応と技術仕事をバランスよくこなす能力が必要とされるので、「どのような状況でも柔軟に対応できる」という方に向いている仕事だと思います。 | 
								
								
									|   | 
								
								
									だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード | 
									トラブルを未然に防ぐ対応力が身に付けることができました システムサービス部の業務では、先回りして気づく、提案する要素が大きく占めています。
 私がこの仕事をはじめたころは、上手に立ち回ることができていませんでしたが、年数を重ねるごとに、当初よりもトラブルを未然に防ぐ対応力が身に付きました。成長が実感できるのがとても楽しいですし、この仕事に携われて良かったと思っています。
 また、とても大きなプロジェクトのときは、プレッシャーもありますが、貴重な体験でもあり、重要な役割を担っているというやりがいを感じることができるので、システムサービス部の仕事はとても好きですね! | 
								
								
									|   | 
								
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 
									《電気×安定》を軸に、関心と将来性を両立できる環境が魅力 私は電気工学科の出身でしたので、電気工事に携わる仕事に就きたいと考えていました。
 そして、なるべく安定して働ける会社があればいいなと考えていたんです。
 様々な電気工事に関わる仕事を探すなかで、当社の説明を聞き「計装」というビルの基幹システムに関わる仕事があるということを知り、長期にわたって安定してキャリアを築いていくことができると思い、当社で働くことを決めました。
 また、面接のときに社長や教育担当の社員がしっかりと話を聞いてくれるなど社員としっかりと向き合ってくれると感じたことも当社を選んだ決め手でした。入社後働き始めて、建設関係ということもあり厳しいのではないかと少し不安もありましたが、業務を教えてくれる先輩社員がとても親切でのびのびと仕事ができています! | 
								
								
									|   | 
								
								
									| これまでのキャリア | 
									入社→システムエンジ部配属→システムサービス部転属 |