アリメント工業株式会社
アリメントコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

アリメント工業株式会社

【健康食品・サプリメント受託製造】
  • OpenES
  • 正社員
業種
食品
医薬品/その他製造
本社
静岡、山梨

先輩社員にインタビュー

R&Dセンター 製剤技術研究室
T.Fさん(26歳)
【出身】千葉大学大学院  園芸学研究科 環境園芸学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 製品の試作だけでなく、解析も精力的に行っています!
錠剤や顆粒品の試作および、作製した製剤の解析を行っています。
試作では、顧客からの依頼内容を確認し、最適な剤型・賦形剤等を検討し、より適正な条件の模索をしています。解析では、X線CTなどの様々な解析機器を利用し、製剤化における問題を解決するために動いています。また、解析方法に関する情報収集も精力的に行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の業務が課題の解決につながったこと
試作担当から、「試作品の製剤化が難航しているので原因を追究してほしい」と相談を受けたことがありました。担当者とディスカッションを重ね、自分の解析情報が問題解決への一歩となりました。他部署との連携の中で解析の価値を発揮した時はとても嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 気軽に先輩社員へ相談できる環境
R&Dセンターはチューター制度を導入しており、入社して間もない時期から先輩社員のもとで業務を行いつつ、自分の考えに対するフィードバックを頻繁にいただけました。これにより、日々業務の質を上げるサイクルを回すことができました。
 
これまでのキャリア 製剤の解析:2年目
製剤の試作:1年目

この仕事のポイント

職種系統 基礎研究
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動中は何が正しいかわからず、迷うことが多いかと思います。
大学の友人や先輩、家族を頼って、時には自分なりの息抜きを取り入れながら気負いすぎずに頑張ってください。

アリメント工業株式会社の先輩社員

製剤や技術の開発に携わってます

R&Dセンター 製剤技術研究室
M.Yさん

機能性関与成分の担保

R&Dセンター 食品科学研究室
C.Aさん

顧客の想いをカタチにします!

R&Dセンター ソフトカプセル技術研究室
K.Nさん

掲載開始:2025/01/27

アリメント工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

アリメント工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)