株式会社日本グローバル
ニホングローバル
2026
業種
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
インターネット関連/情報処理/その他サービス/通信
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

当社は2014年に設立し、イベントや販売現場への人材派遣、業務委託などを中心に幅広いサービスを提供しています。
特に、急速に進化し私たちの生活に欠かせなくなってきた移動体通信に関連するサービスでは多くの実績があり、取引先も拡大中です。
「人と共に、企業と共に未来をつくる」をスローガンとして、社会から必要とされるサービスを創出し、高いクオリティーでクライアントの求める成果に結びつけていきます。

当社の魅力はここ!!

仕事内容

販売支援から運用管理まで幅広いサービスでスキルを身につける

当社の業務は、非常に幅広い分野に拡大しています。メインとなるのは5Gスマートフォンやスマートフォンアクセサリの販売支援、モバイル通信センターの運用管理業務などです。その他にも、クライアント企業のニーズに応じて、各種キャンペーンやイベントの企画・立案・運営などにも携わり、販売促進を追求しています。販売現場などで直接エンドユーザーと触れ合うことで、コミュニケーション能力を磨き、現在の市場ニーズを把握しながら、高い視点から業務に活かすことが求められます。さまざまな現場を経験することでスキルを磨き、知識を身につけながら着実に成長することができる仕事であり、キャリアアップに繋げることが可能です。

社風・風土

若いスタッフが多く福利厚生も充実した働きやすい職場で活躍

実際に働く現場には、20代から30代のスタッフが多く在籍しており、男女に関わらずお互いに緊密な連携を図りながら、仲良く日々の業務に携わっています。勤務以外にもさまざまなレクリエーションプログラムがあり、コミュニケーションを取る機会として、多くのスタッフが参加しています。現場経験のない状態で入社した人がほとんどですが、充実した研修とサポートで確実にスキルを身につけ、スムーズに各職場で活躍しています。ベネフィットステーションや法人会員制クラブなどの福利厚生も充実しており、安心して長く働くことができる環境です。プライベートの時間もしっかり取ることができ、趣味や家族との時間に使うことができます。

事業優位性

モノではなくサービスを提供する業態だから時代の変化に強い

例えば製造業や飲食業の場合、その製品やメニュー・業態がいずれ飽きられたり、競合他社との競争に敗れたりすることで、業績が悪化することがあります。急速に社会情勢が変化し、すさまじいスピードでトレンドが移り変わる現代においては、かつての大企業であっても、安定した経営を続けるのは非常に困難です。一方で、当社の主力事業は「サービス」であり、商材が変わってもエンドユーザーと直接触れ合いながら、優れたスキルで販売をサポートするというニーズは、今後もなくなることはありません。多種多様な現場経験で蓄積されたノウハウ、スキル、知識、経験は、今後どのように社会が変化しても必要されると確信しています。

会社データ

事業内容 ○業務請負・委託事業
○人材派遣事業
○有料職業紹介事業
○移動通信体代理店事業
○ブロードバンド販売取次代理店事業
○コンテンツ配信取次代理店事業
○アクセサリー製造販売卸売事業
設立 2014年6月
資本金 300万円
従業員数 ~50人未満
売上高 非公開
代表者 代表取締役 生井 健一
事業所 ■所在地
〒101-0048
東京都千代田区神田司町2-16 佐一第二ビル3階
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)