IHI運搬機械株式会社アイエイチアイウンパンキカイ

IHI運搬機械株式会社

◆運搬機械総合メーカー◆IHIグループ
業種 機械
重電・産業用電気機器/プラント・エンジニアリング/機械設計/建築設計
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

パーキングシステム事本部 営業統括部 営業部
阿部 佑樹(24歳)
【出身】成城大学  経済学部経営学科 卒
【年収】非公開
頼りになるオーガナイザー
これが私の仕事 機械式駐車場の新規営業。製品の売り込みから駐車場コンサルティングまで。
マンションやオフィスビルなど建物に付随する、機械式駐車場を販売しています。
設計事務所や大手ゼネコンを相手に建物が出来上がる前段階から打合せを行います。
様々な困難を乗り越えて建物が竣工したときは、かなりの達成感があります。

弊社は、企画・設計・施工からメンテナンスまで行うのが特徴です。
売り切り(販売のみ)で無いのがいい。
現在15社のお客様を担当していますが、長いお付き合いになります。
お客様の事を第一に、ご要望に合わせた企画・設計、そして、何かあれば、
すぐに多面的に対応していきます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
注力していた大型案件を受注できたことです。
入社二年目の夏。
営業部の所属グループで長年追いかけていた
大型案件を受注できたことが思い出に残っています。

内容は、200台を超える駐車台数の大型機械の受注でした。
お客様からの要求事項のレベルが高く、
正直、自分の力だけでは資料作成が困難でした。

そこで、設計部、建設部、管理部など、様々な部署にご協力をいただき、
お客様先の要求を満たす資料の作成が無事に完成!

“受注”という目標を達成するために、
他部署の方たちと協力をすることの大切さを学ぶことが出来ました。

自分ひとりのチカラを把握しながらも、
色々な人を巻き込んでいるので、「受注しなきゃ意味が無い!」と
覚悟を決めて取組みました。
“みんなの力や思いを成果にする”と責任感が自然に持てて、
自己成長にも繋がったと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き スケールの大きい仕事、ものづくりにに関われる会社だと強く感じたから。
就職活動をしている時は、
メーカーや金融、運送業など、幅広く様々な業界を訪問をしました。

この会社に決めたキッカケは、
ずばり!スケールの大きい仕事・ものづくりに関われる会社だと強く感じたからです。
つくるモノの大きければ、関わる部署や人も多い、そして、地域も全国・海外と広い、と
とにかくワクワク感がありました。

また、長い歴史と伝統のある“IHIのグループ”である点や、
長年に渡り機械式駐車場業界をリードしてきたという点も、
この会社を決めた大きなポイントのひとつです。
 
これまでのキャリア 営業(現職:今年で2年目)
※情報は掲載当時のものです。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 地図や歴史に自分が関わったものを残せる仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

何ごとも、一人で悩まないことが大切です。
いろんな人にアドバイスをもらったほうがいいですし、
何事も前向きに行動したり、考えた方がいいと思います。
ネガティブ志向の時って、何をやってもあまり上手くいかないものです。

簡単なことではないかもしれませんが、
周りの助けも借りながら、色々なモノを自分の味方に、糧にして、
前向きに楽しみながら色々な企業にチャレンジしてみて下さい!

IHI運搬機械株式会社の先輩社員

連続アンローダの設計開発

運搬システム事業部 設計部 設計1グループ
斉藤 大樹
東京電機大学 工学部機械工学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

運搬機械設置工事の現場監督(工事計画および施工管理)

運搬システム事業部 建設部 工事グループ
津布久 敏弘
秋田県立大学 システム科学技術学部 機械知能システム学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

運搬機械の海外顧客向け営業。

海外営業部
河井 美沙
埼玉大学 経済学部
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

機械式駐車場の基本設計。お客様へ製品のご説明から作図まで携わります。

パーキングシステム事業部 設計部 エンジニアリンググループ
三宅 海
ヴィクトリア大学 (ニュージーランド) 建築学科

火力発電所設備の制御設計

運搬システム事業部 設計部 制御グループ
河原 慎弥
東京工科大学大学院 バイオニクス専攻
[指向タイプ]堅実なサポート役

クレーンやコンベヤ、物流機器を含めた製品のメンテナンス設計。

運搬システム事業本部 運搬システムメンテナンス事業部 エンジニアリング部 機械技術グループ
林 雄大
東京電機大学 電子・機械工学系
[指向タイプ]ポジティブな実践派

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる