これが私の仕事 |
円滑な企業活動を支援 主に業績管理の仕事をしています。
予算計画の作成、実績把握、見通し、予実分析などを行います。今まで売上高、受注高、営業外などを担当し、現在は固定資産関係を担当しています。
資産を購入際、区分判定から資産計上までを行っていますが、実務は問題集とおりにはいかず、
適切に表示されるよう日々勉強しております。
「決算」や「計画」が忙しい時期となりますが、各会計報告資料が無事作成されると、達成感と安心感があります。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分の提案が採用された。 若手社員にも仕事を一任してくれます。
新入社員の頃、新たなシステム導入の際、帳票作成の担当になりました。
「誰が見てもわかる資料」を作ることは難しく、情報の選択、レイアウトを一から考えました。
指導員のサポートもいただき無事採用されることとなり、自分の作成したものが会社の公式資料となっていることを嬉しく思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
自分らしく働くことができると感じました。 大学で学んだ知識を実践したい。と考え、経理・財務職を中心に就職活動を行っていました。
実は,就職活動をするまで弊社のことは知りませんでした。弊社を知り街を歩くと、弊社の製品は
多く存在し、街を歩く面白さができました。
最近は女性採用も定期的にしており、今後の可能性を
感じたことと面接時に、自然と自分らしくいられたことが、決め手となりました。
入社後のイメージも入社前とあまり違わず、結婚等の生活環境の変化があっても変わらずに
みんな働き続けています。
肩肘はらずに自然体で、仕事にそして人生に向き合える雰囲気があります。 |
|
これまでのキャリア |
経理(現職・今年で5年目)
※情報は掲載当時のものです。 |