株式会社オムニ設計オムニセッケイ

株式会社オムニ設計

【一級建築士事務所】構造設計事務所・耐震診断・製図・CAD
業種 建築設計
住宅/建設/建設コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

設計第一グループ
K.M
【出身】中央工学校  建築設計科 卒
【年収】非公開
冷静なエキスパート
これが私の仕事 計算書を元に構造図面を作成します
入社した当時は、JWとautoCADによる二次元の図面作成がほとんどでしたが、入社して一年後には弊社でもRevitを導入するようになり三次元の図面作成をするようになりました。
Revitで図面を作成する物件は初めはごく僅かでしたが、現在はRevitでのご依頼も増え、AutoCADとRevitを体感ですが4:6位の割合で仕事をしていると思います。
二次元の図面は初めての人でも数ヶ月程度で操作と作図が可能と思いますが、三次元の図面となるとそうもいかず部材同士の納まりや図面表現など構造的な知識も必要となってきます。
私はCAD設計スタッフとして入社したので、計算の仕事は行っていませんが、計算スタッフと一緒に構造図一式(※1)を作成し、お客様にお渡ししています。

※1 構造図一式(基準図、伏図、軸組図、断面表、詳細図など)
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ニュースで流れた建物の図面を描けた
秘匿事項が多くて伝えられませんが入ることが出来ない建物の図面作成に関われた事です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 大手ゼネコンの仕事を多く手掛ける
元々建設現場で働いていましたが図面を見ながら施工しているうちに図面を作成する仕事に就きたいと思うようになりました。
前職の経験を生かせると考え、ゼネコンさんから多くの仕事を頂いているオムニ設計に就職することにしました。
 
これまでのキャリア 前職:重機オペレーター(3年間)
 ↓
専門学校(2年間)
 ↓
現職:CADオペレーター(今年で入社6年目)

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 災害・事故・犯罪からヒトの命を守る仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 将来独立を目指せる仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

合法的に人の会社へ伺えるのは今のうちですのでたくさん企業訪問することをお勧めします。

株式会社オムニ設計の先輩社員

構造設計業務。基本設計から実施設計の構造設計・構造計算書の作成

設計第1グループ
Y.A
武蔵野大学 工学部 建築デザイン学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

集合住宅や物流倉庫等、新築物件の構造設計

品質管理グループ
E.I
工学院大学大学院 工学研究科 建築学専攻
[指向タイプ]堅実なサポート役

毎日とことん構造設計

設計第2グループ
S・S
東京理科大学大学院 工学研究科 建築学専攻
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

建築物の構造設計

設計第3グループ
K・E
東京電機大学大学院 建築学専攻
[指向タイプ]堅実なサポート役

某家電量販店の新築建物の設計

設計第1グループ
Y.T
金沢工業大学 環境建築学部建築学科(現:建築学部)
[指向タイプ]冷静なエキスパート

建物の構造に関する図面を書く仕事

設計第3グループ
K.M
国士舘大学 理工学部理工学科建築学系
[指向タイプ]堅実なサポート役

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる