レンゴー株式会社
レンゴー
2026

レンゴー株式会社

パッケージ総合包装企業 プライム上場
  • 株式公開
業種
紙・パルプ
印刷関連/化学/その他製造
本社
大阪、東京
インターンシップ&キャリアの評価240件~250件
総合評価 4.60 評価点数の画像 評価が高い項目 事業内容の理解 4.66

知られざるパッケージング企業の魅力を発見!

パッケージは素材や包装形態、デザインまで全てオーダーメイドで提供しています。みなさんの生活を支えているパッケージは、どのように作られていくのでしょうか?モノづくりの楽しさと難しさをぜひ知ってください!

提案営業コース 1DAYオンライン仕事体験 -------------------------------------------------------------
◆『新規パッケージを考える』提案営業コース 1DAYオンライン仕事体験(文理不問)◆

食品・日用品・医薬品・電気・通販業界など私たちの生活で
必要不可欠なパッケージ企業の営業部門を体験できるコースです。

また、工場の営業社員がフィードバック・講評に参加します!
1日の仕事の流れや具体的な業務内容、職場の雰囲気など
よりリアルな営業職としての働き方について知ることができます!

【日時】
 7月上旬~開催予定!  13:00~17:00

【体験できる職種】
 営業職

【実施プログラム】
 ・会社説明  
 ・顧客の課題を解決できるような新規パッケージの考案・発表(グループディスカッション)
 ・工場の営業社員より、各班へフィードバック・講評
 ・レンゴーで実際にご提案しているパッケージの事例紹介

【実施場所詳細】
  WEB開催

【募集人数】
 オンライン開催は20~30名程度を予定。
 対面開催の場合は、少人数で行います。

【資格・対象】
 文理不問

【報酬・交通費】
 交通費の支給はありません。 宿泊料・日当報酬はありません。

【エントリー方法】
 リクナビよりエントリーしてください。

【エントリー後のフロー】
 エントリー → WEBアンケートに回答 → 参加確定の連絡
 ※応募多数の場合は選考を行いますのでご了承ください。

【締切日】
 6月21日(金)12時まで(7月開催分)
-------------------------------------------------------------
情報システムコース 1DAYオンライン仕事体験 -------------------------------------------------------------
◆『物流問題を解決するシステムを提案』情報システムコース 1DAYオンライン仕事体験(文理不問)◆

会社紹介や、業務の効率化を図るシステムの提案を考えるグループワーク、フィードバックを絡めた事例の紹介をいたします。情報システム部の若手社員と交流することができます。
社内SEやIT関係の業務に興味のある方にお勧めのコースです。

【日時】
 7月10日(水)、8月2日(金) 13:00~17:00   
 ※どちらか1日程のみ参加可能です。

【体験できる職種】
 社内SE職など

【実施プログラム】
 ・会社説明
 ・情報システム部の説明
 ・業務システムの開発・改良について考案・発表(グループディスカッション)
 ・発表後に各班へ現場社員よりフィードバック
 ・先輩社員座談会(若手社員と交流)

【実施場所詳細】
 WEB会場

【募集人数】
 10名程度を予定。

【資格・対象】
 文理不問(ITや社内SEに興味のある方におすすめのコースです)

【報酬・交通費】
 交通費の支給はありません。
 宿泊料・日当報酬はありません。

【エントリー方法】
 リクナビよりエントリーしてください。

【エントリー後のフロー】
 エントリー → WEBアンケートに回答 → 参加確定の連絡
 ※応募多数の場合は選考を行いますのでご了承ください。

【締切日】
 6月21日(金)12時まで(7月開催分)

-------------------------------------------------------------
研究開発職コース 1DAYオンライン仕事体験 ------------------------------------------------------------
◆『軟包装フィルム』 研究開発職コース 1DAYオンライン仕事体験(理系向け)◆

会社紹介や、パッケージの素材や機能を実例をもとに考察するグループワーク、
フィードバックを絡めた事例の紹介をいたします。

【日時】
 1.『未来のお菓子の包装を考える』軟包装フィルムの研究開発コース
   →8月7日(水)、9月12日(木) 13:00~17:00 

 2.『環境対応の飲料ラベルを考える』軟包装フィルムの研究開発コース 
   →8月19日(月)、9月6日(金) 13:00~17:00 
 ※1日程のみ参加可能です。
 
【体験できる職種】
 研究開発職

【実施プログラム】
 ・会社説明
 ・中央研究所の説明
 ・フィルムの素材の観点からよりよいパッケージの考案・発表(グループディスカッション)
 ・発表後に各班へ現場社員よりフィードバック

【実施場所詳細】
 WEB会場

【募集人数】
 20~30名程度を予定。

【資格・対象】
 理系向け(特に化学・農学・材料・生物系専攻の方におすすめのコースです)

【報酬・交通費】
 交通費の支給はありません。
 宿泊料・日当報酬はありません。

【エントリー方法】
 まずはリクナビより当社にエントリーしてください。

【エントリー後のフロー】
 エントリー → WEBアンケートに回答 → 参加確定の連絡
 ※応募多数の場合は選考を行いますのでご了承ください。

【締切日】
 7月19日(金)12時まで(8月開催分)
-------------------------------------------------------------
イノベーション&マーケティングコース 1DAY仕事体験 ------------------------------------------------------------
◆『理系・技術営業』イノベーション&マーケティングコース 1DAYオンライン仕事体験(理系向け)◆
※6月21日頃ご案内開始予定

会社紹介や、身近な商品であるフィルムパッケージやビスコパールを使い
環境問題の解決についてグループワークをしていただきます。
フィードバックでは実際に現場で活躍している社員が担当し、実例も紹介いたします。
技術系営業を希望している方向けのコースです。

【日時】
 8月26日(月)、9月18日(水) 13:00~17:00 
 ※1日程のみ参加可能です。
 
【体験できる職種】
 理系・技術営業職

【実施プログラム】
 ・会社説明
 ・開発営業部、化学品・セルロース商品開発本部の説明
 ・新しい商品のフィルムパッケージやビスコパールを使用した地球環境問題解決を考案・発表(グループディスカッション)
 ・発表後に各班へ現場社員よりフィードバック
 ・実際にレンゴーが提案した実例紹介

【実施場所詳細】
 WEB会場

【募集人数】
 20名程度を予定。

【資格・対象】
 理系向け(特に化学・農学・材料・生物・工学系専攻の方におすすめのコースです)

【報酬・交通費】
 交通費の支給はありません。
 宿泊料・日当報酬はありません。

【エントリー方法】
 まずはリクナビより当社にエントリーしてください。

【エントリー後のフロー】
 エントリー → WEBアンケートに回答 → 参加確定の連絡
 ※応募多数の場合は選考を行いますのでご了承ください。

【締切日】
 7月19日(金)12時まで(8月開催分)

-------------------------------------------------------------
設備開発改善コース 1DAYオンライン仕事体験 -------------------------------------------------------------
◆『高い生産性と高品質を目指す』 設備開発改善コース 1DAYオンライン仕事体験(理系向け)◆

会社紹介や、工場稼働における安全操業・生産性向上を実現させるための課題発見・改善提案を考えるグループワーク、フィードバックを絡めた事例の紹介をいたします。
技術開発部門の若手社員と交流することができます。

ものづくりに近い職種で、根幹から支えるような働き方です!

【日時】
 7月16日(火)、8月20日(火) 13:00~17:00 
 ※どちらか1日程のみ参加可能です。

【体験できる職種】
 技術開発職

【実施プログラム】
 ・会社説明
 ・技術開発部の説明
 ・工場見学(WEB)
 ・段ボール工場における設備上の問題点を示し、改善点を見つける(グループディスカッション)
 ・発表後に各班へ現場社員よりフィードバック
 ・先輩社員座談会(若手社員と交流)

【実施場所詳細】
 WEB会場

【募集人数】
 10名程度を予定。

【資格・対象】
 理系向け(特に機械・電気系専攻の方におすすめコースです)

【報酬・交通費】
 交通費の支給はありません。
 宿泊料・日当報酬はありません。

【エントリー方法】
 リクナビよりエントリーしてください。

【エントリー後のフロー】
 エントリー → WEBアンケートに回答 → 参加確定の連絡
 ※応募多数の場合は選考を行いますのでご了承ください。

【締切日】
 6月21日(金)12時まで(7月開催分)

-------------------------------------------------------------
包装システムコース 1DAYオンライン仕事体験 ------------------------------------------------------------
◆『最適包装のための機械システム構築』 包装システムコース 1DAYオンライン仕事体験(理系向け)◆
※6月21日頃ご案内開始予定

会社紹介や、包装システムの課題発見・改善提案を考えるグループワーク、フィードバックを絡めた事例の紹介をいたします。
機械・電気の知識を使ってユーザーと関わりたい方におススメのコースです。

【日時】
 8月30日(金) 13:00~17:00 

【体験できる職種】
 包装機械システム職

【実施プログラム】
 ・会社説明
 ・包装システム部の説明
 ・包装機械の課題を示し、改善提案を行う(グループディスカッション)
 ・発表後に各班へ現場社員よりフィードバック

【実施場所詳細】
 WEB会場

【募集人数】
 10名程度を予定。

【資格・対象】
 理系向け(特に機械・電気系専攻の方におすすめコースです)

【報酬・交通費】
 交通費の支給はありません。
 宿泊料・日当報酬はありません。

【エントリー方法】
 リクナビよりエントリーしてください。

【エントリー後のフロー】
 エントリー → WEBアンケートに回答 → 参加確定の連絡
 ※応募多数の場合は選考を行いますのでご了承ください。

【締切日】
 7月19日(金)12時まで
------------------------------------------------------------

SPデザイナーコース 1DAY仕事体験(対面開催) -------------------------------------------------------------
◆『店頭プロモーションの面白さを体験!』 クリエイティブコース 1DAY仕事体験(美術大学・美術系選考の方限定)◆

レンゴーのSP(セールスプロモーション)ツールを取り扱う専門部署で行うグラフィックデザイナーやプロダクトデザイナーを想定したクリエイティブ職種向けの仕事体験です。

SPデザイナーは店頭で商品やサービスを「欲しい」「買いたい」と思わせる戦略づくりを、主にデザインなどのクリエイティブ視点からサポートをする仕事です。

デザイン領域も店頭を中心としたツール制作、キャンペーン、ノベルティ、デジタルプロモーションなど、多岐にわたるのが魅力です。

企画の提案から展開までの流れを詳しく学んだり、ワークショップでは『商品が売れるためのアイデアから具現化するプロセス』を、1日で体験できます。


【日時】
 8月2日(金) 10時~17時(ポートフォリオ相談会参加者は18時頃終了予定)

【体験できる職種】
 SP(セールスプロモーション) デザイナー
 
【実施プログラム】
 ・参加者の皆さんから自己紹介&アイスブレイク
 ・会社・事業部実績紹介&先輩社員の仕事紹介
 ・SPデザインのワークショップ
 (グループワークによる課題の実践・発表・フィードバック)
 ・実績紹介・解説
 ・質疑応答
 ・ポートフォリオ相談会(希望者のみ)
  ※ポートフォリオは持参任意です。
    作品制作についてご質問があればご相談ください!

【実施場所詳細】
 対面開催(レンゴー株式会社 東京本社会議室)

【募集人数】
 15名程度を予定

【資格・対象】
 SPデザイナーという専門的な職種の体験のため、美大生・美術系の学部・学科の
 方向けのプログラムです。

【報酬・交通費】
 交通費の支給はありません。
 宿泊料・日当報酬はありません。

【エントリー方法】
 リクナビよりエントリーしてください。

【エントリー後のフロー】
 エントリー → WEBアンケートに回答 → 参加確定の連絡
 ※応募多数の場合は選考を行いますのでご了承ください。

【締切日】
 7月19日(金)12時まで

-------------------------------------------------------------
1DAY仕事体験紹介セミナー(WEB) ------------------------------------------------------------
◆1DAY仕事体験紹介セミナー(WEB)◆

【日時】
 <文系の方向け> 7月11日(木)16:00~17:00

 <理系の方向け> 7月12日(金)16:00~17:00

  Q.レンゴーってどんな会社?
 段ボール事業を中心に、食品・日用品等ギフトボックスの紙器、
 おにぎりの袋などの軟包装、さらには包装システムに至るまで、幅広くパッケージングを
 プロデュースしています。

 ~こんな方にオススメ~
 ・多くの人と関わりながら仕事をしたい方
 ・好奇心が旺盛で、自身のアイディアを活かした仕事がしたい方

【体験できる内容】
 業界研究、職種研究

【実施プログラム】
 16:00~16:30 会社紹介
 16:30~16:45 1DAY仕事体験紹介
 16:45~17:00 質疑応答

【実施場所詳細】
 WEB会場※zoomで実施いたします。
 事前にzoomのダウンロードをお願いいたします。

【募集人数】
 100程度を予定。※先着順

【資格・対象】
 低学年(大学1、2年生など)、2026年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
 文理不問

【報酬・交通費】
 交通費の支給はありません。
 宿泊料・日当報酬はありません。

【服装】
 自由

【エントリー方法】
 リクナビよりエントリーしてください。

【エントリー後のフロー】
 エントリー → マイページ『予約・確認フォーム』内の『1DAY仕事体験紹介セミナー<7月>』
 より申込み→ 参加確定の連絡
 
【締切日】
 7月5日(金)12時まで
------------------------------------------------------------

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

提案営業コース 1DAYオンライン仕事体験

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8月随時、9月随時
平日含む開催 [WEB] 7月随時
エントリー締切:6/21
オープン・カンパニー&キャリア教育等

情報システムコース 1DAYオンライン仕事体験

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8/2
平日含む開催 [WEB] 7/10、10月随時、11月随時
エントリー締切:6/21
オープン・カンパニー&キャリア教育等

研究開発職コース 1DAYオンライン仕事体験

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8/7、8/19、9/6、9/12
平日含む開催 [WEB] 10月随時、11月随時
エントリー締切:7/19
オープン・カンパニー&キャリア教育等

イノベーション&マーケティングコース 1DAY仕事体験

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8/26、9/18
エントリー締切:7/19
オープン・カンパニー&キャリア教育等

設備開発改善コース 1DAYオンライン仕事体験

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8/20、9月随時
平日含む開催 [WEB] 7/16、11月随時
エントリー締切:6/21
オープン・カンパニー&キャリア教育等

包装システムコース 1DAYオンライン仕事体験

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8/30
エントリー締切:7/19
オープン・カンパニー&キャリア教育等

SPデザイナーコース 1DAY仕事体験(対面開催)

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 8/2
エントリー締切:7/19
オープン・カンパニー&キャリア教育等

1DAY仕事体験紹介セミナー(WEB)

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [WEB] 7/11、7/12
エントリー締切:7/5

連絡先

レンゴー株式会社 人事部 インターンシップ担当
〒108-0075
東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス
TEL:0120-30-3621
E-mail:tjinji@rengo.co.jp
問合せは専用マイページ開設後にお願いします。
▼HP
https://www.rengo.co.jp/company/index.html
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)