| これが私の仕事 | 
									システムエンジニア。Webシステムの設計や開発を行っています。 Webシステムの設計や開発に携わっています。
 ものづくりをする中で、技術的な課題や設計上の制約といった壁にぶつかることも多いですが、個人やチームで試行錯誤しながら解決できた際の達成感を得る機会も多い仕事です。
 日々進化するIT技術ですが、キャッチアップした新しい情報を仕事に活かしやすいこともこの仕事の面白さの1つだと感じています。
 自分の学びが成果物として形になり、作り上げたシステムによってお客様の業務サポートができることも魅力だと思います。 | 
								
								
									|   | 
								
								
									だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード | 
									入社1年目、開発に携わったシステムを実際に使ってもらう現場を見たこと。 入社1年目の時、システムの一部機能の開発を担当した時の経験が印象に残っています。
 当時は分からないことだらけで、苦戦しながらもプログラムを書き、なんとか完成させました。
 その後、システムの試験運用が始まるタイミングで上司に同行し、現場を訪問しました。
 その際に、私が作った機能のパフォーマンスが悪く、現場の方々に迷惑をかけてしまった経験があります。
 最終的には無事に乗り越えることができましたが、現場の雰囲気を肌で感じたことで、ものづくりの難しさやそれに伴う責任の重さを実感しました。
 「システムを動かすだけ」ではなく、それが現場で働く方々にどう影響するかを考えることの大切さを学ぶ経験でした。
 失敗もありましたが、自分の作り上げたものを現場の方々に使ってもらえた時に感じた喜びは今でも覚えています。 | 
								
								
									|   | 
								
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 
									自分のやりたいことを尊重してもらえそうな社風だと感じたため。 大学では情報工学を専攻しており、IT業界を志望して就職活動をしていました。
 地元で働きたいという思いと、事業内容に受託開発が含まれていたことがきっかけになり、会社に関心を持ちました。
 その後、合同説明会や面接を通して、実際に対面した社員の人柄や雰囲気が自分に合っていると感じたことや、やりたい仕事に対する強い意思があれば本人の意向も尊重してもらえる社風だと感じたことが決め手になりました。 | 
								
								
									|   | 
								
								
									| これまでのキャリア | 
									Windows向け業務支援システム開発(6年)→Webシステム開発(2年) |