株式会社シナジー
シナジー
2026

株式会社シナジー

多様な事業展開で、幅広い食の楽しみを届ける会社
業種
外食・レストラン・フードサービス
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

東京・新丸ビル『石月』への初出店からスタート。産地にこだわり、挽きたての香り高いそば粉を使用したそば事業を展開する一方、品質にこだわった和牛ひつまぶし『三芳亭』やミシュラン一つ星のデイビッド・マイヤーが手掛けたファインダイニング『ADRIFT』をはじめ、イタリアン、つけ麺など、幅広いジャンルの飲食店を大都市のオフィスビル・商業ビルに現在45店舗出店しています。6月にはベトナムにも1号店をオープン!

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

戦略的な事業展開で、多彩な食の楽しみを届ける会社

私たちシナジーは、味と香りにこだわった手打ちそばの店をはじめ、厳選素材の和牛ひつまぶし専門店、和食店、イタリアン、韓国料理など、幅広いジャンルのお店を主要都市圏内に45店舗展開。今年6月にはベトナムにも日本料理店をオープンしています。立地やニーズに合わせ新ブランドを立ち上げたり、既存の店舗をリブランド化するなど、戦略的に事業展開することで多くのお客さまにご満足いただくことができます。また、同じジャンルのブランドでも、コンセプトを変えてヨコ展開することで、より多くの期待に応えられるのも私たちの強みです。今後も国内外問わず、多彩なブランド展開を行い、幅広く楽しい食空間をお届けしていきます。

施設・職場環境

成長を実感できる環境で、安心と自信を持って業務に取り組める

シナジーでは毎年複数の新規出店があり業務も拡大中ですので、近い将来、皆さんが経営幹部として着任するポジションはたくさんご用意があります。まずは段階的に仕事を教わりながらしっかりと基本の店舗運営業務を経験・習得し、その先の役割として求められる視点や考え方、技術や能力をしっかりと身につけていってください。飲食店のマネジメント業務は非常に役割の幅が広いですが、毎年期初に上長面談で個々の目標設定を行い、その上で四半期毎のフィードバック面談を実施することで、店舗だけでなく自身の目標達成度合を客観視することができます。その上で、さらなる成長支援を受けられるので、自信をもって業務に取り組むことができます。

企業理念

従来にない新しい経営手法で、あらゆる人の幸せに貢献する

「従業員の成長をサポートし、ロジカルな経営で高収益を実現し、すべてのステークホルダーの幸せに貢献する」。これが私たちシナジーの経営理念です。価格競争を中心にした従来の飲食店運営を私たちは決して良しとしません。論理的な考え方とビジネスのセオリーをもとにしたロジカルな経営で、高生産性と高収益の実現を目指しています。また、多くのお客さまに満足いただくことが売上・利益の上昇につながり、従業員の待遇も上がる、という価値観のもと、お客さまにも従業員にも喜んでもらえる飲食店を運営し続けられるために、他社にない企業文化を現在進行形で創り上げてきている会社です。

会社データ

事業内容 飲食店舗での日本蕎麦・洋食を主とする飲食物の販売
設立 2006/3/1
資本金 900万円
従業員数 588名(パート・アルバイト含む、2024年5月時点)
売上高 41億円(2023年3月末時点)
代表者 代表取締役 物部 和也
事業所 本社:東京都新宿区新宿6-29-7 401

東京、神奈川、千葉、愛知、大阪、京都、福岡、ベトナムに運営店舗を展開
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)