伊丹産業株式会社イタミサンギョウ

伊丹産業株式会社

商社/ガス/電気/石油/米穀/モバイル機器
業種 商社(総合)
商社(石油製品)/エネルギー/ガス/商社(食料品)
本社 兵庫
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ガス事業部 尼崎支店
沖永 朋也(30歳)
【出身】関西学院大学  経済学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 「ガス」というライフラインを扱う仕事
担当のエンドユーザー様1000人弱へのガス給湯器などの販売・メンテナンスや、販売店様15社程度に対して更に専門的なメンテナンスや対応を行っています。
地域の方と密なコミュニケーションをとる事を大切にしているので、顔を覚えてもらうために足繁く通ったり、情報収集に注力しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
迅速・丁寧な対応で「ありがとう」
お客様の給湯器が壊れてしまい、新品交換では4日程度時間がかかるので、なるべく早くお湯が使えることが最優先だと考え、2時間で仮設給湯器を設置しました。
お客様目線の対応をすることで、より信頼関係を構築することができ、「エネファーム」の設置提案にも成功しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元に腰を据えて仕事が出来る!
各事業所が地元密着で事業を展開しており、他社と比べて転勤が少ないのでしっかりと地元に腰を据えて仕事ができます。
 
これまでのキャリア ガス事業部尼崎支店で、直売営業5年。その後、卸営業3年。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 経営者との人脈が広がる仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

人生一度きりの就職活動なので、納得いくまで質問をして企業理解を深めてください。

伊丹産業株式会社の先輩社員

都市ガスの保安に関する仕事

ガス事業部 有馬都市ガス事業所
青野 敏英

会社の「要」である保安を守る仕事

保安部
岡本 聖雲
香川大学 法学部

日本の食卓の主役「お米」を扱う仕事

米穀事業部 西日本支店
住友 計之
神戸医療福祉大学 社会福祉学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる