株式会社ワークス
ワークス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
文具・事務機器・インテリア
建材・エクステリア/商社(インテリア)/商社(建材・エクステリア)
本社
大阪
残り採用予定数
2名(更新日:2025/06/18)

先輩社員にインタビュー

企画室 WEB担当
S・H
【出身】デザイン学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 当社が運営する多くの販売サイトの運営
当社は14本の販売用自社サイトを運用しています。私は製品の登録や削除、ホームページ内でアピールする製品の差替え、画像のトリミングやリサイズを行います。社内に撮影ブースがあり、完成した製品の写真撮影などWEBに関して幅広くかかわっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
日々、どんどんできることが増えていて、それが楽しいです
私は2024年入社なので、まだまだこれからです。これがうれしかったと言えるようなエピソードがあるほど経験がありません。今仕事をしていて楽しいのは、日々できることが増えていくことです。教えてもらうこともたくさんありますし、自分で調べて工夫することもあります。自分でできることが増えていくことが今のやりがいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社の雰囲気が抜群でした
私はデザイン学科でパソコンの勉強の他にカメラなどの勉強もしていたため、単にプログラムを組むという仕事よりもWEBに関係していて、画像を扱うような仕事がいいと思い、当社を訪問しました。決めた理由は、訪問時の会社の雰囲気がすごく自分に合っていたということです。この感覚は入社してからも変わっていません。
 
これまでのキャリア 企画室1年目

この仕事のポイント

職種系統 システム運用・保守
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

どういう気持ちで就活に臨むのかは結構大事だと思います。自分の場合は新しい環境とかに憧れがあったので面接に行くだけでも楽しんでいました。大変なことも多いし、不合格で悔しい思いをすることも多いと思いますが、前向きに楽しんでやることが大事だと思います。

株式会社ワークスの先輩社員

自社製品の提案、見積、納品

営業部
H・Y

お客様対応が中心です

営業部
M・N

シートの製造作業

製造部
K・A

掲載開始:2025/01/27

株式会社ワークスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ワークスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)