これが私の仕事 |
お客様の頭の先からつま先までのトータルコーディネート 通常は店頭で接客をメインに行っています。
衣類だけではなく、シューズバッグはもちろんのこと、ジュエリーやコスメセレクトショップならではの販売業務を行っています。基本的にはウィメンズ所属なので女性をご案内してますが、ヘルプや顧客様のご来店などでメンズ商品の販売も行います。
大型セレクトショップならではの規模での接客なので新ブランドや新規入荷情報なども自ら勉強していくことも必要なので日々情報収集も欠かせません。
また、店舗SNSの運用や撮影編集も任され店舗内での販売促進やECチームのお手伝いも行っておりました。
現在は社内留学制度を使用し人事課での仕事も行っています! |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
忘れられない初めての顧客様との出会い 入社半年ほどでメンズ配属になり、右も左も分からないまま日々勉強しているもののとにかく自信がありませんでした。
そんな中、「似合うボトムを選んでほしい」の一言からご案内したお客様が翌月自分宛てに再来店してくださり「あの時選んでくれた色味がたくさんの洋服の中で一番良かった」と仰ってくださいました。その後もずっと通って下さり、全身どころかお勧めする商品をすべてご購入いただける信頼をおいてくださっています。入社時に掲げていた「また会いたいと思われる人」を自信をもって体現できた瞬間でした。商品軸だけでは得られない高付加価値の魅力にあふれた仕事です。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
圧倒的スケール 入社前に衣食住(ライフスタイル雑貨やインテリア)のすべてに携われる大きな規模感と一流の商品ラインナップに圧巻されました。
国内の会社においてこんなにも自由で独創的な会社はないなと思いました。お洋服以外にもテントや電動自転車も販売していたり、挙げたらきりがないほどの商品数があるところも大きな魅力で働いている現在も進行形でワクワクできるところが好きです!
そして幅広いラインナップにも関わらずそれぞれを極めたプロッフェショナルが店舗に沢山居ることも他社には無いと思った魅力的なポイントでした。
私自身、好奇心旺盛なので追及したいコンテンツが山盛りな所も大きな決め手でした。 |
|
これまでのキャリア |
2018年入社のち、六本木店ウィメンズ、有楽町店メンズ、ウィメンズを経験。
産休育休を経て現在六本木店ウィメンズに配属後、現在社内留学制度を使用し人事課に留学中。 |