株式会社エストネーションエストネーション
業種 商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)/その他専門店・小売/商社(化粧品)/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

商品部 ウィメンズ課 アシスタントバイヤー
西口 史織
【出身】明治学院大学  国際学部国際学科(2021年)卒 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 商品買い付けに世界中飛び回っています!
アシスタントバイヤーとして、ウィメンズ商品の買い付けを担当しています。マフラーや帽子等のファッション雑貨がメインで、ウェア、シューズ、バック等は先輩バイヤーのアシスタントをしています。主に、国内外の展示会を回り、エストネーションのお客様が求める商品はどんなものか、トレンドは何か、様々なことを考えながら世界中から商品を買い付けています。その他にも商品動向の分析や次シーズンに向けた戦略など、数字と向き合う時間もあり、仕事内容は多岐にわたります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
情報キャッチのスピード感
展示会等で実際にブランドのデザイナーさんとお話ができたり、最先端のコレクションを直接見たりすることができることはバイヤーの仕事の魅力の一つだと思います。
また、アシスタントバイヤーになってまだ4ヵ月なのでこれからの仕事がとても楽しみです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 圧倒的スケール感とチェレンジ精神
数多くのブランドを取り扱っており、テイストの幅がどこよりも広いところがとても魅力的だと思います。特に六本木ヒルズ店のお洋服や空間のスケールの大きさに感動し、入店したときの高揚感は今でも忘れられません。また、入社してからは、自分がやりたいことを声に出すと挑戦する機会を与えてくれること、若手のスタッフもいろんな場面で活躍する場所があるところが魅力だと思います。
 
これまでのキャリア 2021年、新卒で入社してから六本木ヒルズ店で半年間勤務、横浜店に異動し約2年間勤務したのち、社内公募にて商品部のアシスタントバイヤーに従事。

この仕事のポイント

職種系統 バイヤー
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が何が好きで何を目指しているか明確にできることが大事だと思います。そのために過去の自分が何をしてきて、これから何をすべきか自分なりに考えて行動していけば、必ず誰かが見ていてくれます。ただ、そこで重要なことが、自己満足で終わらないこと。行動で示したり、時に声を出して伝えていく、周囲へのアピールが絶対に必要です。相手に届く行動を意識して楽しんでいきましょう!

株式会社エストネーションの先輩社員

日々勉強&試行錯誤

販売部 ストア所属 ウィメンズマネージャー
川村 絵美
専修大学 経営学部経営学科(2015年)卒

お客様しかりメンバーともコミュニケーションを取ること

販売部 ストア所属 ウィメンズアシスタントマネージャー
森本 祐加
東京家政大学 家政学部造形表現学科(2019年)卒

モノを売るだけではない仕事

販売部 ストア所属 メンズ
入井 奏流
釧路公立大学 経済学部 経済学科(2021年)卒

作り手の想いをお客様へ届け、お客様にも喜んでいただくこと

販売部 ストア所属
門田 さくら
甲南大学 文学部社会学科(2021年)卒

お客様の頭の先からつま先までのトータルコーディネート

販売部 ストア所属 (社内留学制度使用し現在人事課所属)
高橋 紗良
文化学園大学 服装学部(2018年)卒

コスメ販売だけじゃ終わらないエストネーション!

販売部 ストア所属 コスメ
恒川 貴帆

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる