これが私の仕事 |
作り手の想いをお客様へ届け、お客様にも喜んでいただくこと 私は主に、ウィメンズウェアの接客販売をしています。オリジナルの商品から買い付けの商品、洋服だけではなくコスメやジュエリーなど様々なライフスタイルのご提案をする中で、毎日が勉強の日々です。それぞれの商品には作り手がいて、それをお客様へ届ける最後の役割を担える。そんな風に作り手とお客様を繋げることができる仕事にやりがいを感じます。また1番近い距離で、お客様のご希望にお応えできるよう全力でご対応する時間が好きです。そのために「お客様を知ろうとすること」を欠かさず、目の前のお客様に楽しんでもらえるよう、どんな風に動くかを毎日考えて仕事に取り組んでいます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様のライフイベントに寄り添えるところ 知り合った時はパートナーを探していたお客様が、「結婚します!」と旦那様を連れてご報告に来て下さった時にとても嬉しく思いました。旦那様と初めて出会った時から、デートのコーディネートをご相談してくださり、お客様と試行錯誤しながら作戦を立てていました。お洋服を通してお客様と関係を深めていく中で、商品をただ売るだけではなく、そのお客様のライフイベントのお手伝いができることが、何よりもやりがいであり、喜びを感じられる瞬間です。1枚のお洋服を販売しただけで、もしかしたらそのお客様にとっては、大きな変化が起こるかもしれない。無限の可能性を感じられる仕事ができて毎日楽しいです。エストネーションの理念にもあるように、まさに「ファッションで心を動かす」を実現できる仕事だと思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
憧れのエストネーションで働きたい! ヒト・モノ・ウツワ、どれをとっても、他社にはない特別感をエストネーションには感じました。自分自身が学生時代に神戸店へ通っていた時から、素敵なスタッフとの出会いがあり、まるで海外にいるかのように感じられる商品ラインナップ、光の差し込むかっこいい店舗と全てが憧れの対象で、そこで働く自分の姿をイメージした時にとてもワクワクしたことを覚えています。入社してから3年経った今でも最初のイメージは変わらず、素敵なブランドの一員として働けることを誇りに感じています。 |
|
これまでのキャリア |
2021年新卒入社で有楽町店へ配属後、六本木店へ異動、その後ルクア大阪店、神戸店と異動し、現在はグランフロント大阪店にて従事。 |