社会福祉法人すかいスカイ
業種 福祉・介護
その他サービス
本社 栃木

先輩社員にインタビュー

皇海荘 主任
宇賀神直道(30歳)
【出身】宇都宮短期大学  人間福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 利用者様が安心して暮らせるお手伝い
私は、利用者様の生活支援(食事や入浴、排せつ、着替え等のお手伝い)を行っています。私が担当しているユニットは行動障がいを持っておられる利用者様が生活しています。
それぞれの障がい特性を理解し日々利用者様が安心して暮らせるような支援を志しています。
またユニット長としてユニット内の職員へ利用者様の支援についてアドバイスをしています。適切なアドバイスが出来るよう私自身も日々勉強しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
利用者様の喜びの表情を直接感じ取ることが醍醐味です
この仕事の好きなところは、利用者様の喜びの表情を直接感じられることです。
利用者様と一泊旅行に出かけた際、皆さんが満面の笑みを見せてくれた時「この仕事をしていてよかった!」と感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自然が豊かなところが好きです
自然豊かなところです!大自然に囲まれた環境で利用者様がのびのび生活している印象を強く受けすかいに入職しました。
また、職員同士も仲が良く、プライベートでのみに行ったり遊びに行くこともあります。仕事で悩んだり迷ったときは気兼ねなく相談できる環境がとても好きです。
 
これまでのキャリア 平成19年4月入職
皇海荘配属
平成24年4月~ ユニット長
平成29年4月~ 主任

この仕事のポイント

仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

足尾は自然が豊かな町です。大自然に囲まれた環境で働くのは魅力的ですよ。

社会福祉法人すかいの先輩社員

利用者様の生活支援を行っています

皇海荘 生活支援員
山崎絵美
佐野短期大学 総合キャリア教育学科

毎日のコミュニケーションを大切にしています

第二皇海荘 生活支援員
高橋愛優香
東洋大学 ライフデザイン学部 生活支援学科

利用者様の人生に寄り添う仕事

第二皇海荘 主任
柏崎竜
立教大学 コミュニティ福祉学部 コミュニティ政策学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる